パソコン

office2010インストール

高い!でもexcelは欲しかったので入れた。open officeにしたかった。でもしばらく使ってたら変になって、やはり無料ソフトはそれなりだった。仕事でexcelは使うから仕方ないと割り切った。噂のリボンはもう少し使ってみないと良さも悪さ...
パソコン

サン・プランニングの型紙

サンプランニングの型紙は手芸店で500円で売っている、とても扱いやすい型紙です。ブログ検索してみると、みなさんネットの型紙屋や手芸本の型紙ばかりで作っていて軽視しがちですが、実は縫製手順書が小さいながらも丁寧で、最初に1着作ってみるならおす...
手芸

ワールドカップと寝間着

ワールドカップを見ながらパジャマを作りました。チェック&ストライプという店の型紙です。縫製手順書がわかりにくいので、1着目を見ながら2着目は手直しして縫いました。なにしろチェック&ストライプの実店舗は(東京では)自由が丘にしかないので、多摩...
パソコン

録画してみた(アナログ)

アナログ録画してみた。録画ファイルそのままでTMPGで編集できるのは便利。なんかDVDに残してもいいものを録画して試してみよう。
パソコン

FF14ベンチ動かず!

音は出るが映像が出ない(当たり前だが)背景画像くらいは出るかなと思ったんだけど、やはりビデオカード換装が必要のようだ。スコアは1000以下だった。
パソコン

付属ソフトあれこれ

以前のvaioにはpicture gearという画像編集ソフトが付いてた。重いから削除してjtrimを使ってた。で、2007年発売のmaster。なんとadobe photoshop elementsが付いてるよ!tv視聴ソフトのgiga ...
手芸

はぎれあそび

コットンフレンド夏号に載っていた帽子。はぎれでできました。1日で作れるのですごく楽です。
手芸

ホビーラホビーレの軽いコート

襟はミセスのスタイルブック初夏号を参考に製図しました。もっと切り開けば良かったです。織りネーム適当につけてみましたが、ずれてます。脇ポケットもつけてみました。わかりにくいので薔薇の花を差してみました。
パソコン

Rmasterドライバが不明

Bluetooth Stack for Windows by Toshibaがないとエラーが出る。アップデート中になぜかなくなってしまったらしい。ネットで検索するとver6.40が出てくるが、それがインストールできない。結局、リカバリーツー...
手芸

月居良子さんのワンピース

文化出版局から発売の「作りながらマスターするソーイングの基礎」より、ワンピースを作ってみました、が、まるでマタニティ服だよこれは…たしかにわたしは痩せてないんですがそれにしてもだぶだぶな。。。ρ(-ω- ) イジイジダーツを4本追加してみま...