パソコン プリンターが文字化け。 急に文字化けするようになった。最後に使ったのは8月。動いていたよ。もっともwindows98時代のプリンターだから逝ってもおかしくない。が、インクが安いんだよ今時のプリンターは本体を安く売っているのにインク代が高いという嫌な売り方をしている... 2010.09.12 パソコン
パソコン windowsメールが消えた。 windows2000では発生しなかった現象。ともかくメールがすべて消えた。もっともプロバイダメールはブログとSNSにしか使ってない。友人関係は携帯だし、そのほかはwebメールだから実害はないけどもね。原因がわからないとなあ。 2010.09.11 パソコン
手芸 無謀にもニット生地に挑戦 ラミネート布を縫う時に買ったテフロン押さえとシリコンスプレーがあります。次はニットを縫ってみようと思いました。新たにニット用針を買いました。だがしかし、我が家にはロックミシンも家庭用ミシンもありません。無謀です。縫えるかどうかもわからないの... 2010.08.30 手芸
自転車で行こう! 荒川静香さんのアイスショーに行ってきました。 毎年行ってる荒川静香さんのアイスショーに行ってきました。感想はあちこちのブログに上がってるし、テレビ放送もあるからなしで。(というかフィギュアスケートのブログって痛いのが多いw)それでもちょっとだけ感想。中国のペアが一番良かったです。自分用... 2010.08.29 自転車で行こう!
手芸 液体石けん(葡萄の種子油で) 葡萄の種子油 200gココナッツ油 200g水酸化カリウム(85%) 102g蒸留水 200mLエタノール 120mL追加エタノール 60mL出来上がりのpHは10... 2010.08.28 手芸
パソコン time-serviceを無効にしてみる Rmasterは、また勝手にスリープ状態から復帰してる。time-serviceを無効にしてみた。代わりに桜時計を入れてみる。 2010.08.25 パソコン
パソコン Rmasterスリープ状態から勝手に復帰 WindowsVistaにはスタンバイでなくスリープという機能がついてる。で、スリープ状態にすると勝手に復帰してる。とりあえず、タスクをいじってみたがどうなるか。 2010.08.20 パソコン
手芸 はぎれあそび〜袋もの リック&ラックの型紙で作ったふたへやバッグ。この形はとっても使いやすいんで、既製品を買うときも探しますが、数が少ないです。ラミネート布で作ったのでやや難しくなりました。ミシンの押さえはテフロン押さえにして、それだけじゃだめで、針板にもシリコ... 2010.08.15 手芸
手芸 着物風ワンピース完成 いわゆる"かしゅくーる"。いつからこのかたちはカシュクールと呼ばれるようになったんでしょ?こういうかたちの服を既製品で持ってますが普通にブラウスという名前で売ってました。へんな和製英語作らないでほしいんですけど。ホビーラホビーレの型紙で作っ... 2010.08.01 手芸
パソコン roxioというソフトは。 Easy CD creatorのことだった。なんか起動しなくなった。いくらクリックしてもだめ。公式頁よりアップデータもらってインストールしたら起動するようになった。起動しないという不具合が多く発生するらしい。おまけにアンインストールもめんど... 2010.07.28 パソコン