テレビの感想とか

テレビの感想とか

ブラウン神父を見ながら

この間サントリーの製菓用リキュールを買った個人商店の白ワイン。製造年見てびびった。2011年ということは14年前、ひょっとしたら飲めなくなってるかもおそるおそる飲んだら香りが良くてちょっと苦くておいしかったのである。いい買い物だった。ブラウ...
テレビの感想とか

マテーラの検察官インマ・タタランニ

マサントニオよりはおもしろい。どちらかというとキャラがおもしろいから見るドラマ。おばあちゃんのインマ・タタランニにイケメンのカロジューリが惚れてる設定はキモイけど登場人物が全員愛すべき人々なのがいい。インマ・タタランニ本人は奇抜な服装で背筋...
テレビの感想とか

失踪者捜索人マサントニオ

ミステリーチャンネルのいまいちなドラマ。マサントニオは過去に失踪していた経験からなぜか失踪者を見つけるのがうまいという設定が変。そもそもマサントニオは警官じゃないから失踪者が殺されてても逮捕もできない。相棒のリヴァにまかせっきりというぬるさ...
おいしーい

S・W・A・T最終回

S・W・A・T 7期最終回、なんで13話で終わってしまうん?コロナの影響かな。それとも打ち切り騒動のせいかな?ルカとストリートがいなくなってしまうのは知っていました。ディーコンまでいなくなるの? と思ったら復帰しました。どんどん主演者が消え...
テレビの感想とか

エイリアン・コヴェナント

プロメテウスの続編。正直言うと肩すかし。前作で活躍したショウ博士がどっかいっちゃってるし、エンジニアの謎は投げっぱなしだしラストも予想できるし、映像はすばらしいけどそれだけだった。
テレビの感想とか

夜は猫といっしょ一挙放送

無料配信されててとっても好きなミニアニメ。youtubeで無料配信されているけど配信っていつ消えるかわからないから、真面目な話円盤が出たら買いたいと思っていたのに、出ない。AT-Xで無料期間中に60話まで一挙放送してくれました。録画で残して...
テレビの感想とか

エスターファーストキル

16日間無料放送に入っていたエスターファーストキル。予想に反してエスター無双の映画でなく「入り込んだ家庭で無双するつもりだったのに、そこにいたのはもっとヤバイ奴らだったの。でもエスター負けないから」という話でした。見ていてエスターがんばれと...
テレビの感想とか

Pearl

Xエックスの前日譚なぜにサイコおばあちゃんはサイコおばあちゃんになったかという映画。パールがサイコになった理由。家庭環境が悪すぎて、ゆがんでいったのかもともとサイコだったのかどっちにしろいろいろ不幸な状況で厳格な母ちゃんが悪いぞ。ビンボーな...
テレビの感想とか

オール・ユー・ニード・イズ・キル

日本原作の映画ということで視聴。さすがハリウッド大作。タイムリープモノなんだけどここまで力を入れて制作してくれれば満足。気になるのは原作者の人です。作品をまったく発表していないようですが燃えつきてしまったんでしょうか。バトルロワイヤルの人も...
テレビの感想とか

渡瀬恒彦氏の十津川警部

「九州ひなの国殺人ルート」「尾道・倉敷殺人ルート」「飛騨高山に消えた女」これは未視聴なのでTBSチャンネルで放送したのを録画しました。いつもの渡瀬十津川。「尾道・倉敷」は原作を読んでいました。渡瀬氏の十津川はだいたい見たことになります。テレ...