近場で出かける 町田の万葉の湯に行ってきました。 会社の就職面接って疲れる。空いている平日にラクシオ・インに行きたいなとか思っても、人気なのかぎっしり。この日しか空いてないから他の日はだめなのでうろうろと検索していたら町田の万葉の湯が空いてた。ほんとうは秦野のほうがいいんだけどなーと心の中... 2025.04.22 近場で出かける
近場で出かける 多摩中央公園をぶらぶら 多摩中央公園は4月5日に一部区間を残して再開園しました。ぶらぶらとお弁当持ってお花見です。もう日なたは暑いです。乞田川沿いの桜並木も美しい。このあと永山まで歩いちゃいました。 2025.04.09 近場で出かける
近場で出かける 花見 勤めていた会社の方に誘われて花見に行きました。以前も行った心源院のしだれ桜、今年のライトアップは3月末で終わっていました。今回は上の秋葉神社まで登りました。 2025.04.06 近場で出かける
旅行 小諸に泊まりました。大雪でした。 小諸に到着したのは夜の10時、ビジネスホテルに素泊まり。泊まったホテル翌日大雪でした。なんとまあ。予定では小諸のワイナリー巡ってお土産を買うはずで、さらに高速バスで帰ることにしていましたが、高速バスすべて運休です。ヤケを起こしてこうなったら... 2025.03.03 旅行
旅行 High Rail1375 以前から気になっていたHIGHRAILに乗りに行きました。駅に止まっているHIGHRAIL小淵沢駅はひな人形の展示ありつるし雛これもかわいい乗車時間になりました。特製弁当中身はこんな献立残念ながら空が曇っていて満天の星空というわけにはいきま... 2025.03.02 旅行
ゆかりの地巡りなど 思い出のNAGANO2 当初、今回の長野行きは日帰りにしようと考えてました。一週間前に急遽宿を予約。というのは、犀北館が朝食付き一万以下で宿泊できたから。長野に通っていた15年前はホテル犀北館ホテル国際21ホテルJALシティあたりは高すぎて手が出なかったです。憧れ... 2024.07.04 ゆかりの地巡りなど
ゆかりの地巡りなど 思い出のNAGANO 長野駅に着きました。お腹はいっぱいだし飲んでるし、暑いしで長野駅から善光寺あたりをうろちょろすることにしました。実はとあるオタ活に嵌まっていまして、いまから15年以上前長野でイベントが開催されていたため毎年長野に通っていた時期がありました。... 2024.07.03 ゆかりの地巡りなど
ゆかりの地巡りなど ろくもんに乗ってきました、その2 ろくもんはしなの鉄道の観光列車です。食事付きで18000円。フリー切符もついてお土産付きでお得だと思います。前菜スープメイン料理お酒もせっかくだから堪能しました。ここらでお腹がいっぱいになってます。手術後油は取らないようにしていたので、和食... 2024.07.02 ゆかりの地巡りなど