十津川警部を探して~青梅

高橋英樹氏主演の十津川警部「秋田新幹線・こまち連続殺人」の最後のテロップ。

撮影協力で「蔵造りの宿 かわ村」という名前がありました。

検索すると、角館の宿屋なんてことはなく、

青梅の宿かよ!

廃業してしまっているようですが、時間のあるときに行けるっしょと走ってきました。

多摩川サイクリングロードから小作駅方面に向かい、

岩蔵街道を埼玉方面へ向かおうと思います。

暑いです。

多摩川サイクリングロード終点。

武蔵阿蘇神社です。

あんまりな暑さで、ここで一休み。

さらに小作駅に向かう。

公園で一休み。

自転車はやめておいたほうがよかったかもとここで後悔しながらも走ります。

暑いけど一気に岩蔵街道を駆け抜けて小曽木に到着。

岩蔵温泉郷は現在宿屋一軒、寂しいです。

温泉宿かわ村だったところ。

かわ村以外にも廃業した旅館跡がありました。

元かわ村の方が外にいたので挨拶して帰りました。

喫茶店もあるようですが、

店が週末しか営業していないらしくて開いていませんでした。

ともかく暑くて一休みしたいところ、

岩蔵街道沿いにパン屋があるのです。

自転車のラックもありましたよ、きっと自転車野郎も多いんでしょう。

ここで買い物をして青梅のわかくさ公園で栄養補給。

もっと走れば飯能まで行けるけど、35℃もある日では無理!

涼しくなるまで夜間走行しかだめかな。

6月でこれ。

8月になったらどうなるんでしょうか。

コメント