パソコン

パソコン

VAIOモドキがときどきエラーを起こしてる

時々ですが、エクスプローラーが停止します。今日(昨日)もエラー起こしてた、BS松竹のゴーンガール録画していたのにトホホ。もう10年位前に作ったし、今年はWINDOWS10がサポート終了だし、新しいの組んだほうがいいかなあ。少しずつパーツを買...
パソコン

テレビやっぱ欲しい

テレビっていいなあと思ったのは、第一にパソコンモニターだと視野角が狭いこと。ちょっと斜めだともう画面が見えない。第二に音質が違いすぎる。パソコンモニターの付属のスピーカーじゃくぐもったような音しか出ない。テレビだとそこそこいい音が出るのに。...
パソコン

テレビを捨てました。

パソコンを40型テレビにつないでモニターにしてました。同じ大きさのパソコンモニターより安いから便利なので。一週間ほど前からテレビが時々点滅するようになって、ドライバーかな、コードが劣化したかなとか思っていろいろやったがだめ。最後にアンテナ線...
パソコン

TvRockからEDCBへ

なぜかスカパーの録画をTvRockで失敗することがあって、巨大掲示板の過去ログを見て、スクランブル解除に使用する拡張命令をSSE2にしろと書いてあったけど、そもそもtvtest10にその項目はないよ。だから録画予約にEDCBを導入することに...
パソコン

PCリサイクルに出せないやん

VAIOYをリサイクルに出そうとしてソニーのホームページ見たらね、パソコン3R推進協会内 パソコンリサイクルに出してくれって書いてあるんだわ。そこのとおりにやってみたらね、エラーでできないんだわ。どこか見落としてる?ソニーとパソコン3R両方...
パソコン

VAIOYとお別れする日

バックアップも終わってもういつでもリサイクルに出せるVAIOY。一人暮らしを始めようと思って狭い部屋にふさわしいように買ったノートパソコン。あとはハードディスクを外せばいつでも郵送できます。まだ動くけど、夏は動かなくなったり、重かったり、画...
パソコン

フリーソフトは難しいw

VAIOSX12いじり中。tvtestを入れようとしていた。視聴専用にしようと思っていたのだ。しかし、うまく入らない。なんでだーと思ってたら基本的なことだった。すなわち、Microsoft Visual C++が入ってなかったんだね。今まで...
パソコン

CPUクーラー交換

八王子のパソコン工房でアイネックスのCPUクーラー買ってきました。VAIORXのケースにつけるため高さが低いものを選びました。安くてよかった。アイネックスのCPUクーラーはつけるのとっても簡単です。ただ、マザーボードをケースから外さないとだ...
パソコン

VAIO SX12

買っちゃったよ。VAIO SX12色は茶色の。高いんだよね他のメーカーより。10年使うつもりだからまあいいや。WINDOWS11はこれ1台でネット専用にして、あとのWINDOWS7とWINDOWS10はスタンドアローンで行こうと思って、たら...
パソコン

やっと10.0を導入しました。

3連休台風だったのでテレビ視聴ソフトを7.23から10.0にしようと思った。そのままでは使えないのでビルトする。1回目、失敗。3時間くらいかかって成功。使えるようになったが結局7.23のままでも使えるため、放置中。