おいしーい 低脂肪食3日目 今日はいいけど明日からまともに作れそうにないな。明日から会社です。脱脂粉乳買って牛乳代わりに使うことにしました、けどおいしくない。昨日は図書館行って高コレステロール対応レシピ集借りてきました。低脂肪食そのものじゃないけども療養食的には似てる... 2024.03.31 おいしーい土いじり多摩に暮らす
土いじり 安い花、高い花 バジルと紫蘇を引っこ抜いた後の鉢にビオラを植えました。左がサントリーのフィオリーナ、右が無名の超小輪ビオラ。差が出てます。明らかにフィオリーナの方が花付きがいい。超小輪ビオラ、下の葉が黄色くなって、弱々しい。値段も3倍くらい違うからなどど悲... 2023.12.27 土いじり
土いじり 近頃のベランダ園芸 不織布の植木鉢は大成功。バジルは青々、ミントは毎日ちぎってるのに大繁殖。紫蘇が花穂がついてしおれてきました。残念です。ここまでの間そうめんに味噌汁に大活躍でした。今年はローズマリーにヨトウちゃんがつきました。こんな固い葉につくんだ! とドン... 2023.08.29 土いじり
土いじり 今年の連休 実家に泊まりがけで庭整備に行ってました。雑草対策に固まる土と玉砂利敷きをしました、が、まだ途中です。固まる土の補修は完了だけど、玉砂利がね。もともと敷いてあった古い玉砂利どかさないといけないので、昨日も行って作業。おまけに廃土と玉砂利をたぶ... 2023.05.14 土いじり
土いじり 不織布の植木鉢 ミントを植え替えて、バジルを新しく植えました。去年夏にこの2つは暑さで枯れかけたので、今年は不織布植木鉢を導入。NHKの「趣味の園芸」で「蒸れないし、軽い」といつぞや紹介していたので、試しです。本当は素焼き鉢がいいのだろうけど、重いしなによ... 2023.04.10 土いじり
土いじり ヨトウちゃんこんにちは 温かくなってきたからイタリアンパセリにヨトウちゃんの影がある。でも放置する。ベランダのイタリアンパセリはたぶん今年の6月には枯れてしまうので、新しく植えてそちらにはヨトウ除けを設置しよう。 2023.03.28 土いじり
土いじり 実家から持ってきた水仙 今年は一輪咲いた。去年は球根が小さすぎて葉っぱだけだった。「むかご」は太らないと花が咲かない。来年はきっとたくさん咲くだろう。昨日から雨で花粉がないのは良い。しかし寒い。ふらふら出歩いて「寒い」と思って帰ってきた。温かいと花粉飛ぶし、難しい... 2023.03.26 土いじり
おいしーい 今年は秋が長いのかも 去年の今頃はすでに葉が落ちていたバジルがまだ元気です。もちろん夜は室内に入れてます。後ろのディルは萎れています。バジルも下の葉から黄色になっているので料理にせっせと使うことにします。スパゲッティゆでて生トマトとアボカドであえただけ、そこにち... 2022.11.22 おいしーい土いじり
土いじり 春夏夏夏秋冬冬冬 この夏の暑さは異常。なにしろミントが枯れましたもん。すっかり枯れてだめだと思ってたら9月末から下から芽が出て、かなり回復しました。こんな夏は初めて。38度もあったものねえ。他にもフェンネルが枯れて、バジルの成長が止まるなどとんでもないことに... 2022.10.22 土いじり
土いじり おのれヨトウムシ ベランダ園芸してます。今年はヨトウムシ大量発生です。お、おのれーーー去年は出なかったのにどうしてこんなことに。今朝も2匹退治しました。100均でツル植物用ワイヤーと洗濯ネット買ってきて植木鉢覆いました。ヨトウちゃんにも好みがあるようで、ミン... 2022.06.12 土いじり