おいしーい

夏バテ

暑くてふらふら。会社やめていてよかったかもなあ。冷房効いていてもなんかだるい。肉を食べなければ。3分クッキングでやってたニラ豆腐。牛肉80gを豚肉50gに変更して作ってみたよ。お金がないと肉も節約。
おいしーい

ラーメン解禁

高血圧の家系です。ラーメンは好きです。なお、塩分が高すぎるため控えてます。スープは全部飲むのを禁止されてます。この夏の暑さで水やお茶をがぶがぶ飲んで、頭痛がして「あかん」と漬物を食べたらすっきりしました。塩分たりていなかったですね。ならばラ...
おいしーい

すももの砂糖煮はフレンチトーストにも

今年3回は作っているすももの砂糖煮。一週間ほどで食べきるから瓶の消毒は必要ないくらいです。フレンチトーストにも、パンケーキにも、冷たい牛乳にも合います。ぼんぼん使います。
パソコン

パソコンが来ました。

BTOパソコン来ました。4日で届いたの早い。マザーはAsRock、SSDはプリンストン、CPUはcore i3、CPUクーラーはサイズのに見えるなあ?あとで詳しく見てみよう。さっそくwindows11proをインストール。初期動作確認をして...
土いじり

農薬散布がやめられない

今年はバラに10日に一回は殺虫剤、殺菌剤を撒いていたから黒点病はピエールさんとベビーロマンチカ以外は出ていないし、薬剤散布は控えめにしたいのです。なにしろエリザベス女王に薬剤焼けのような症状まで出ています。これは黒点病じゃないです。ベビーロ...
おいしーい

男子ごはんは再開しないのぅ

今日は朝一番に投票に行きました。それから男子ごはんで放送していた刻み揚げと薬味のあんかけそばを作りました。うん、おいしい。テレビ東京日曜日の11時の番組、まだ決まらないようです。栗原さん親子で再開してくれないかしら。でもそれだと男子ごはんじ...
パソコン

VAIOモドキ壊れました4 BTO買うことにした

BTOパソコン買うの初めて。八王子でいつも行ってるパソコン工房かドスパラから選ぶことにしました。ドスパラにOSなしのモデルがあったからそっちに決定。なにしろ新しいパソコン用にwindows11proをもう買っているのでOSいらない。ネットか...
パソコン

VAIOモドキ壊れました3

新たに組んでたパソコンがどっかおかしい。マザー、CPU、メモリの買い直しか?相性かもしれないし同じ型番は使いたくないな。それだとちょっといいもの、マザー1万5千円以上CPU2万円以上メモリ1万円以上とか電源もSFX買うとしたら全部で7万円位...
パソコン

VAIOモドキ壊れました2

新規に組んでいたパソコン、オークションで落としたVAIORAのケースに入れようとしていたのです。しかし、玄人志向のKRPW-BK450W/85+が普通サイズなのですが、RAのケースにはキツかった。あきらめて普通のパソコンケースを買うか、SF...
パソコン

VAIOモドキ壊れました1。

SSDを認識しないときにもっとよく調べておけばよかったと後悔。起動しなくなりました。電源が逝かれたようです。サイズの電源を外して、次のパソコンを組むために買ってあった玄人志向の電源を繋いだら起動はするけどなんか電源逝くときに内部もイカれたよ...