家庭菜園の野菜たち

今年は暑すぎてミニトマト、ピーマンは全滅した。
ピーマンは枯れ、ミニトマトは花が咲くものの実がついても青いまま地面に落ちた。
そんななか頑張ったのがなすである。

袋をかけている、これはチュウゴクアミガサハゴロモよけ。
あいつら実にとりついて汁を吸うのである。
幼虫は白くてふわふわしてかわいく見えるらしいが、
とんでもない! 害虫なのである。
見かけたら踏み潰すことにしている。
こうやって100均の排水口袋をかけておくと大きく育つ。
明日も収穫できそうだ。

こちらはゴーヤ。
暑さに強いはずと植えたのにあんまりならなくて、
最近実がなり始めてる。
なんでだろーと考えて、仮説だけど
暑すぎて花粉を運ぶ虫もいなかったんじゃないかと推測している。
実際花は良く咲いていたのだ。
来年育てることになったら人工授粉しようと考えている。

コメント