パソコン Rmasterのビデオカード換装 R Masterのビデオカードを換えてみることにした。とりあえず、ケースを開けてみる。汚い。ビデオカードとキャプチャーボードビデオカードをさくっとはずす。これが古いカード GeForce7600GT。新しく用意したエルザちゃん。スペックはG... 2011.01.16 パソコン
パソコン ROXIO嫌いだ。 なんか、これほんとに有料で売っている焼きソフトなのm9(^Д^)プギャー完全アンインストールしてImgBurn入れてしまった。B'sRecorderが一番使いやすかったよ(というより慣れてる。)ソースネクスト扱いになっているが、購入検討中。 2011.01.15 パソコン
多摩に暮らす 液晶にヒビが 正月から3連休にかけて普段できない家の大掃除してた。気がついたらPrinceton製パソコンモニターの液晶にヒビ、入ってた。まあ、いろいろどたどたしてたから、何かが当たったんだろう。過失だから、保証されないなーモニターは修理費より新しく買っ... 2011.01.10 多摩に暮らす
手芸 液体石けん(マカデミアナッツ油で) 年末にマカデミアナッツ油で液体石けんの素を作りました。できあがりはpH11.4なのでやや塩基性強かったです。ホウ酸飽和溶液を80gに対して1.5mL入れるとpH10.4に下がったので、それで使うことにしました。マカデミアナッツ油はわりと高価... 2011.01.08 手芸
パソコン VAIO RX62K HDD換装 去年からVAIO RX62Kの起動が遅くなった。HDDを換装したいが、問題点としてUltraATAのHDDが少なくなっている上に、売っててもバカ高い。SATAのHDDをアダプター使用で変換することにした。変換アダプターとHD革命目当てで、バ... 2011.01.05 パソコン
手芸 練習。 わかりくいけど、玉縁ポケットの練習です。我が家で生まれた端切れたちはこうやって部分縫い練習用布として活躍するのです。玉縁ポケットは貼り付けポケットと違って穴を開けて失敗したら大変なのです。手縫いのボタンホールも練習してますが、ちっともうまく... 2011.01.04 手芸
パソコン デジカメ調子悪し。 新年早々ソニーのDSC-P8にトラブル発生。電源が入りにくい。何回かやれば入るが、これは修理だな。コニカのDIMAGEX60があるからそれで当分代用しよう。コニカあるならソニーいらないようなもんだが、ソニーのほうが思い出がいっぱいだからほん... 2011.01.03 パソコン
おいしーい おせち料理 今年のおせち料理完成。参考資料:NHKのきょうの料理。来年は三段重ねおせちつくりたい。数の子は写ってないけど、作った。2010年12月号のきょうの料理そのままに作ると、かなり塩気があるので醤油を減らした方がいい。伊達巻は市販品だけど、初めて... 2010.12.31 おいしーい
パソコン 年賀状印刷 新しいプリンターエプソンのEP-302を使った。前のPM-770Cのほうがきれいな気がする。まあ、安かったしね。PM-770Cは買った時たしか25000円以上したのだ。今のプリンターも進化しているのだろうが、半額以下でインクが高いという妙な... 2010.12.19 パソコン
手芸 ロックミシンを買うことにした。 ロックミシン衣縫人を買うことにした・・・のでミシン屋で講習会を受けてきました。練習で縫ったかぶりもの。衣縫人はもう届いたけど、置く場所がないので年内は箱のままです。ミシンは近くのミシン屋で買いました。今縫っているのはテーラードです。ロックミ... 2010.12.12 手芸