設定はほとんど終わった。

windows7のだいたいの設定終了。

途中tvrockが息をしていないなどということもあったが、
windows7にしたから不具合が出たわけでもないのでもういいや。


ところで・・・

ブルーレイ付属のpowerDVDを入れたところで最後の衝撃が待っていた!

というより笑撃ね。

なにこのど派手お姉ちゃんは?

このまましばらく放置するとMoovieLiveとかいういらないページに勝手に移動する。

無効ボタンがない。


これ、使った人からはそうとう不評みたいで

解決方法は価格comの掲示板に載ってた。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000033750/SortID=9917225/

レジストリキーを1個足せばいいだけなので実行するとMoovieLiveは出なくなった。

powerDVD自体は悪くないのに。

TSファイルを直接再生できるのもすばらしい。

起動画面お姉ちゃんウザイので変更してみた。

Photoshopなくなっちゃったからやっつけ仕事で、

起動画面の変え方はここを参考にした。
http://wincustom.blog121.fc2.com/blog-entry-2.html
ただしこれはpowerDVD7の場合なのでpowerDVD9では工夫が必要。


あと繰り返し出てくる登録画面は

OLRsubmission.exe

OLRStateCheck.exe

をpowerDVDのフォルダから直接削除すると出てこなくなる。

コメント