パソコン

I O DATAえらい! 

仕事でPC9801使っております(笑)しょうがないんだなシステム上。先日長年使用していたiiyamaブラウン管モニター死亡しました。うーん。とりあえず他のパソコンのモニターを…手近にあるものをすべて試す。DELL富士通princeton三菱...
パソコン

スリープ状態に戻らない。

VAIORmasterが録画開始時はスリープから復帰するのだが、録画終了時にスリープに移行しない。べつにいいけど、旅行の時とか困るなあ。どうしたものだろう。
手芸

アッパッパ! なんていかした言葉!

朝のテレビ小説カーネーションで「アッパッパ」という言葉を初めて聞きました。おお、ワンピースにそんな和製語があったとは!だったらよく作るホビーラホビーレの着物袖ワンピースなど「あっぱっぱ」ですね!こんないかした言葉があったとは。ちゃんと覚えて...
パソコン

今日から新衛星放送。

TV試聴環境を再設定した。すぐに衛星放送はBS/CS共に設定できたのだが、なぜか地上波が映らなくなる。なんで?原因不明。なんかいじっちゃいけないところ触っちゃったかしら?結局結局設定からすべてやり直したよ。5時間くらいかかった。
手芸

初めての小花模様。

初めて作った小花模様の布。なにしろ布が高いから今まで怖くて買えなかった。このところ●ニクロのせいで服が安いと言ってるあなた!布1mで3000円するんですよ。もちろん1mでは作れないんですよ。材料費は7000円くらい。既製品買えば小花模様の服...
手芸

ホビーラホビーレのタックギャザーワンピース&ブラウス

ミセスのスタイルブック2010年盛夏号の76頁にかわいいチュニックとワンピースが載ってました。楓美さんが着てるやつ。作りたいけど、自分で原型使って製図Σ(Д゜;/)/…!?まだ自信がない。原型は持ってるんだけど、自分で製図したら着用不可な洋...
自転車で行こう!

荒川静香さんのアイスショーに行ってきましたその2

今年も行ってきた。相変わらず自転車で。鶴見川は暑かった、去年も苦しかったので今年はアイテムを用意した。すなわち、ビジネスホテルという。フジビューホテルは温泉がついていて、さっぱりしていい。これなら新横浜到着後温度差で倒れなくて済む。川沿いに...
手芸

コットンフレンドのペチスカート

テーラードに何ヶ月もかかってしまった反動でこんなものを縫いました。コットンフレンド平成22年夏号に載ってたものです。構想:一瞬型紙:(透写紙貼り合わせ時間を抜いたら)一瞬縫う:アイロン含め15分以内布の地直しさえなければ制作時間一時間以内で...
パソコン

パソコンが再起動を何回も繰り返す。

VAIO-RX62Kが急に何回も再起動を繰り返しました。ついにその日がやってきたか、と覚悟しましたーが、再起動の時、「クィッ」って音がする。・・・これはハードディスクが鳴っている音。中を見てみるとSATA変換アダプタが緩んでいるだけでした。...
手芸

ホビーラホビーレのテーラードジャケット2

気分が乗らなくて冬から放置していたテーラードがやっとできました。ものすごい不出来ですが。自分メモ襟の見返し、すなわち外襟になる部分の型紙を修正する。前に縫ったときも気になっていたのですが、反り返ってしまうんです。外襟になる見返し部分は3mm...