手芸

コートを作りたい!

新年になってコートを縫いたくなりました。聖蹟桜ヶ丘のふどうやさんにはもう2種類しか生地がなくて、11月頃買わなきゃいけなかったと猛反省。どうせなにか失敗すると開き直ってやや年配向きの布を購入。デザイン次第では素敵にできると信じて。今朝地直し...
パソコン

食べログで不正というニュースについて思ったこと。

不正があると思いましたが、だからネット上の書き込みなんて当てにならないのです。だからネットの情報はあてにしません。ブログでもアフィリエイトべちょべちょ貼っているようなのは大嫌いなのです。アフィリンク踏んでほしいから商品に対して褒めちぎった記...
手芸

型紙ひろばのブラウスその2

ちょっと失敗してるんです。
おいしーい

今年のおせち

今年は三段おせちだぞ。ふう・・・本当は詰め方もあるようだが無視で。やはり「きょうの料理」参考にしました。おせち騒動、今回はないかと思えば札幌の京王プラザホテルで調理者が感染症にかかって、販売中止になったおせち1000個以上だそうです。そのホ...
手芸

椿油マルセイユ

オリーブ油の一部を椿油に置き変えたマルセイユ石鹸を作ってみました。生活の木でマイカを売っていたので入れてみたもののきれいな色にはなりません。やはり石けんの色づけは通販の色基材使わなきゃだめのようです。通信販売はきらいですが、こればかりはしか...
パソコン

RX62Kを片付けた。

メッセージとビープ音からメモリの異常と思われるが、起動してもすぐ落ちる。オークションとかで1円でメモリ売られてたりするけど、もう、直す気ない。そのくらいならP67とかH67マザーつけて組み立てた方がずっといい。DVDドライブだけはずして物置...
パソコン

玄人志向SATAD-IDEを使ってみる。

どうもVAIORX62Kの様子が安定しない。ハードディスク変換ボードを玄人志向のにしてみた。これでだめなら、マザーボード? メモリ? CPU?はっきりいって電源以外は交換するのが困難な品ばかりである。なにしろRX62Kはsocket423な...
自転車で行こう!

等々力渓谷

等々力渓谷まで走ってみました。前から行ってみたかったので。ただ・・・都心だから自然が残っていて珍しいのでしょうが、多摩地区に住んでいると「なーんだあ」という感じ。国分寺市の真姿の池の方がいいです。
旅行

すすきの観光

札幌旅行と言っても観光ではなく用事のついでだからまったく有名なところは見てません。もっとも北海道はこれで5回目だから時計塔などの有名どころは回ってます。こんなの昔はなかったはず、すすきのに着いたとき観覧車が出迎えてくれました。朝、ホテルの周...
旅行

懐かしいグリーンホテル

札幌に旅行に行ってきました。ホテルを決めようとして昔家族旅行で行ったホテルにしようと思いましたが、記憶が定かでない。なにしろ10年以上前だから。たぶんグリーンホテルという名前だったよね?予約を取ってみた。地図から判断するにグリーンホテル2じ...