日曜大工

ディアウォール付けてみました。

白木のままでもいいのですが、アパートに合わせてペンキを塗りました。ペンキはつや消し白です。時間があるときにもう2本ばかり付けようと思います。
パソコン

コニタン壊れました。

コニタンと呼んでいたのです。コニカミノルタ製DiMAGEX60。去年からソニー製デジカメの代わりに使い始めて、液晶が映らなくなりました。修理しようにもコニカのカメラ部門自体ありません。これでデジカメは3代目ですが、最初に買った富士フィルム製...
手芸

フィメールのクラシカルコート

裏地付きの服は大変すぎる。もう、簡単服しか作りたくありません。最後の最後でボタンが見つからなくて悩んだのです。以前、家の近くにすばらしいボタンが揃っている手芸屋があったのです。閉店して移転したのでそこに行ったらそこも閉店してました。しょうが...
旅行

アイスショーとラーメン博物館

年々切符を取るのが難しくなる荒川静香さんのアイスショーに行ってきた。・・・来年は行けるかしらん?ラーメン博物館で「らーめんの駅」というところのラーメンを食べてきました。好みの味。麺がすごく好き。しかし、今日を含めてあと2日で閉店だそうで、残...
多摩に暮らす

食卓買いました。

部屋が1Kなのではじめはちゃぶ台で食事をしてました。が、腰が痛くなりました。しばらくパソコン机で食事をしましたが、まったく落ち着かないので、リサイクル店で中古のニトリの食卓を見つけ、狭い部屋にもかかわらず置いてみました。置いたときはデカイと...
自転車で行こう!

八王子市道の駅滝山

先週は自転車的にいい天気でした。曇りでそれほど暑くもなく。八王子の道の駅まで走ってみました。ものすごく混んでます。都内唯一の道の駅だそうですが、納得。道の駅なんて都内に作れるとしたら秋川渓谷とか、奥多摩湖とか、そういうところにしか思いつかな...
手芸

痩せました。

なんか極端に痩せました。10kg。はー 毎日50km自転車通勤しても減らなかった体重があっさり減ったよ。思ったこと。やはり自宅にいると、なにかしら食べ物がある環境はいかんです。食べ物はほどほどに、ということで。いいことばかりでなく、服がゆる...
手芸

ホビーラホビーレのフレンチスリーブワンピースその2 

これは洋裁をはじめて間もない頃の・・・。゚(゚´ω`゚)゚。ピーおお、なんととても大きなサイズでは公開不可能な出来。ミシン目ガタガタだし、見返しはつれてるし、アイロンかけてもシワだし。でも着心地はいいんです。ダブルガーゼで縫って、裏地まで...
自転車で行こう!

村内美術館に行ってきました。

午後から晴れたので、八王子左入町にある村内に行ってきました。家具を見るためです。しかし、気に入ったものがなく、せっかくだから美術館に行ってみました。おおお、すばらしい!これが村内のものだとは。場所が良くないためか空いてます。ちょっと気になっ...
自転車で行こう!

本格的な梅雨入りの前に

サイクリングに行ってきました。前から気になっていた、八王子の戸吹湯ったり館です。帰りにまた何㌔も走ったので結局汗だくです。高尾街道は車が多いので、気を付けて走らなければ。地図で見て、途中までは裏道行ったんですが、やはり最後は高尾街道です。今...