パソコン RX62Kを片付けた。 メッセージとビープ音からメモリの異常と思われるが、起動してもすぐ落ちる。オークションとかで1円でメモリ売られてたりするけど、もう、直す気ない。そのくらいならP67とかH67マザーつけて組み立てた方がずっといい。DVDドライブだけはずして物置... 2011.12.13 パソコン
パソコン 玄人志向SATAD-IDEを使ってみる。 どうもVAIORX62Kの様子が安定しない。ハードディスク変換ボードを玄人志向のにしてみた。これでだめなら、マザーボード? メモリ? CPU?はっきりいって電源以外は交換するのが困難な品ばかりである。なにしろRX62Kはsocket423な... 2011.12.03 パソコン
自転車で行こう! 等々力渓谷 等々力渓谷まで走ってみました。前から行ってみたかったので。ただ・・・都心だから自然が残っていて珍しいのでしょうが、多摩地区に住んでいると「なーんだあ」という感じ。国分寺市の真姿の池の方がいいです。 2011.11.23 自転車で行こう!
旅行 すすきの観光 札幌旅行と言っても観光ではなく用事のついでだからまったく有名なところは見てません。もっとも北海道はこれで5回目だから時計塔などの有名どころは回ってます。こんなの昔はなかったはず、すすきのに着いたとき観覧車が出迎えてくれました。朝、ホテルの周... 2011.11.20 旅行
旅行 懐かしいグリーンホテル 札幌に旅行に行ってきました。ホテルを決めようとして昔家族旅行で行ったホテルにしようと思いましたが、記憶が定かでない。なにしろ10年以上前だから。たぶんグリーンホテルという名前だったよね?予約を取ってみた。地図から判断するにグリーンホテル2じ... 2011.11.19 旅行
パソコン I O DATAえらい! 仕事でPC9801使っております(笑)しょうがないんだなシステム上。先日長年使用していたiiyamaブラウン管モニター死亡しました。うーん。とりあえず他のパソコンのモニターを…手近にあるものをすべて試す。DELL富士通princeton三菱... 2011.11.03 パソコン
パソコン スリープ状態に戻らない。 VAIORmasterが録画開始時はスリープから復帰するのだが、録画終了時にスリープに移行しない。べつにいいけど、旅行の時とか困るなあ。どうしたものだろう。 2011.11.02 パソコン
手芸 アッパッパ! なんていかした言葉! 朝のテレビ小説カーネーションで「アッパッパ」という言葉を初めて聞きました。おお、ワンピースにそんな和製語があったとは!だったらよく作るホビーラホビーレの着物袖ワンピースなど「あっぱっぱ」ですね!こんないかした言葉があったとは。ちゃんと覚えて... 2011.10.22 手芸
パソコン 今日から新衛星放送。 TV試聴環境を再設定した。すぐに衛星放送はBS/CS共に設定できたのだが、なぜか地上波が映らなくなる。なんで?原因不明。なんかいじっちゃいけないところ触っちゃったかしら?結局結局設定からすべてやり直したよ。5時間くらいかかった。 2011.10.01 パソコン
手芸 初めての小花模様。 初めて作った小花模様の布。なにしろ布が高いから今まで怖くて買えなかった。このところ●ニクロのせいで服が安いと言ってるあなた!布1mで3000円するんですよ。もちろん1mでは作れないんですよ。材料費は7000円くらい。既製品買えば小花模様の服... 2011.09.25 手芸