日曜大工 壁掛けフック 紐がかなり残念です。そのへんにあった手芸用の適当な紐なのです。そのうち金古美の鎖か麻紐で吊すことにします。つや消し白のペンキが余っているのです。ディアウォールを追加で2本立てたときに700mLのペンキを買ったら余ってしまったのです。ディアウ... 2013.05.19 日曜大工
日曜大工 蓋あり片づけ収納 以前作った収納の蓋ありのものを制作しました。塗りはステインとニス。蓋部分はつや消し白の水性ペンキ。ふたの裏にはズレ防止の細い木枠が貼りつけてあります。上にものが乗せられるし、ほこりも入らないので便利です。こんどはもっと大きいものを作りたいな... 2013.05.18 日曜大工
おいしーい 益子のお皿でお茶 All Aboutに載っていた苺パウンドケーキを作ってみました。たいぶこの作家さんのお皿揃ってきてうれしいです。益子は「陶器市」と呼ばれていますが、陶器より磁器の手触りが好きで、集めるのは磁器ばかりです。 2013.05.12 おいしーい
多摩に暮らす 同じような店が増えていく多摩ニュータウン 黄金週間に実家に帰って驚いたのです。小さいころから良く使っていたビデオ屋がチェーン店になってました。あそこでよく昔はアニメのビデオを、最近は洋ドラのビデオを借りていたのです。引っ越したから行かなくなったけど、まさかあそこがなくなるなんて・・... 2013.05.11 多摩に暮らす
旅行 益子反省会 益子ツアーに苺狩りがついてました。これはとても楽しかった。そのあとで益子の酒造所に行きました。これはいらんです~その時間を益子見学にあててほしかった。益子の酒は共販センターでも買えるんですやめてください(´_`。)食事が付いてるのはありがた... 2013.05.03 旅行
旅行 益子陶器市に行ってきました。 今年は行くか行かないか直前のところまで迷っていた陶器市。3月から体調を崩していたので黄金週間は寝ていようと思ってました。しかしバス会社に電話すると「空いてますよー」とのことで衝動的に予約。ついつい行ってきました。バスツアーの時間が差し迫って... 2013.04.29 旅行
パソコン 隣人が騒音主になりまして・・・ 隣の部屋に若い(?)カップルが入居しました。変だねえーここ単身者限定なのに。それまでは幽霊でも出そうなほど静かだった生活が一変しました。特に男がうるさい。甲高い声で夜の2時くらいまでしゃべりまくりで、うるさいのなんの。SONY MW600を... 2013.03.28 パソコン
パソコン ハードディスク換装 VAIOYのハードディスクを換装しました。用途からしてSSDでは困るので。1年半しか最初から入っていたハードディスクはもたなかったわけですが、こんな非力なノートパソコンにあんなことやこんなこともさせてたんでしかたない。かなりもとのハードディ... 2013.03.23 パソコン