おいしーい

檸檬マーマレード

実家から持ち帰った檸檬でマーマレードを作りました。のあと棚を作ろうとしたらカットの寸法を間違えてさらに切断せねばいけないことが判明。やる気をなくしてVAIORX62を分解することにしました。HDD以外は使えない部品ばかりで廃棄でしょうね。ヤ...
土いじり

檸檬? 多摩に実る。

嘘みたい。檸檬が実家に生えました。こんなに寒いと無理だと思ってたんですが。もしかして温暖化のせい?
テレビの感想とか

怪しげな健康食品

住んでいるアパートは超不便な場所にあるため、レンタルビデオ屋がありません。スカパーに加入してます。いかにも怪しげな広告が多いのです。そのうちの一つ、夜スリムトマ実ちゃんがやっと制裁を受けました。だいたいあんな怪しげなものを買う方も買う方です...
多摩に暮らす

くたばれ柔軟剤

香害とか言うらしいです。香り付き柔軟剤の香り((-ω-。)(。-ω-))クッサー始めのころハミング使ってて、我慢できずにソフランにしたらやっぱり臭い。なら洗濯石鹸にして柔軟剤をクエン酸にすればいいと思うけど、汚れが落ちにくいので却下。無香料...
日曜大工

壁美人

賃貸の壁には画びょう程度の穴しかあけられません(普通は)。だから無印良品の壁に付けられる家具は便利なのですが、あれでも穴が大きすぎるし、自由に棚を取り付けたいと思った時は物足りない。壁美人を利用してみました。おお! たしかに小さな穴しか壁に...
日曜大工

本棚に背板をつけて本を入れてみた

やっと背板をつけました。入れる本も古本屋で買ってきました。いや、2冊だけだけども(つω`*)テヘアガサクリスティーは一番好きな推理小説作家です。とっくに亡くなっていて新刊が出ないと知った時は悲しかった。それから存命中の推理小説作家でおもしろ...
自転車で行こう!

サマーランドでフリーマーケット

今日は遠出してサマーランドのフリーマーケット。今日は遠出してサマーランドのフリーマーケット。買うものは特にないけど、ぶらついてきました。あんまり自転車漕いだんで頭痛がします。錆びた鉋が売られていました。持ってないので買えばよかった。研ぐのも...
日曜大工

端材を使って

端材でちょっとした台を作りました。今回初めて着色ニスを使ってみました。けっこう均一に塗るの難しい。着色ニスを塗るときは塗装面をよほどきれいにしておかないとムラになりますね。だいたい下地は紙やすり→固く絞った布でふく→乾燥で仕上げるんですがな...
おいしーい

引っ越し貧乏

引っ越し貧乏状態が続きます。でも吝嗇(ケチ)はダメですよ。金に詰まった時、よくパンケーキを作ります。魔女の宅急便気分で。これでソーセージがあれば完璧ですね。
自転車で行こう!

陣馬りんご

近所の店に陣馬りんごと言うものが売られていました。陣馬って、和田峠らへんのことですよね。実際にりんごが作られているらしいので、自転車で行ってみることにしました。道沿いにのぼりが立ってます。陣馬街道なので自転車の人たちが多いです。和田峠に行く...