多摩に暮らす 低温やけど グロいから写真なぞはのせないけど、湯たんぽで低温やけどしました。先週残業が続いて、本来なら湯たんぽは布団に寝る1時間前に入れて温めてから出して置くものなのに、温めてすぐ抱えて寝てしまったらやけどになっていました。今、水ぶくれになってます。気... 2023.01.22 多摩に暮らす
パソコン CPUクーラー交換 八王子のパソコン工房でアイネックスのCPUクーラー買ってきました。VAIORXのケースにつけるため高さが低いものを選びました。安くてよかった。アイネックスのCPUクーラーはつけるのとっても簡単です。ただ、マザーボードをケースから外さないとだ... 2023.01.20 パソコン
パソコン VAIO SX12 買っちゃったよ。VAIO SX12色は茶色の。高いんだよね他のメーカーより。10年使うつもりだからまあいいや。WINDOWS11はこれ1台でネット専用にして、あとのWINDOWS7とWINDOWS10はスタンドアローンで行こうと思って、たら... 2023.01.15 パソコン
多摩に暮らす 2023年の目標 今年の目標は実家をなんとかすること。庭いじりも日曜大工も好きだけどしょっちゅう行っていじるのは無理だと思う。だいたい今住んでる賃貸が実家にかまってるから充実してない。長期休みだからなんか作りたいのに、材料と工具出して「はーやる気ねぇ」とため... 2023.01.01 多摩に暮らす
多摩に暮らす 湯たんぽ 電気代が上がったので、節約のために買った湯たんぽ。夜、寝る少し前に布団に入れて、朝まで暖かい。朝もまだ暖かく抱きしめたまま台所に行ってそのまま湯を沸かしてカフェインレスコーヒーを飲む。すごく便利。 2022.12.30 多摩に暮らす
おいしーい サントリーウイスキー季 正月の酒。今夜開栓予定予定だったけど、さっき料理に入れちゃった。西村京太郎見ながら飲むんだ。つまみも作って、炭酸水も用意。つまみは黒豆と焼き豚とにんじんのマリネ。全部笠原将弘さんの作り方で。焼き豚はきょうの料理でやっていたもの。そのままでも... 2022.12.29 おいしーい多摩に暮らす
多摩に暮らす 窓にプチプチ ついに窓にプチプチ貼りました。電気代が少しでも安くなるように。330円でできるんだから安いものです。以前は頑張って内窓作ったりしていましたが、この賃貸もあんまり長いこといないだろうということでプチプチにしました。 2022.12.28 多摩に暮らす
おいしーい 第一パンのクリスマスケーキ 以前住んでいたところのもう閉店したスーパーで第一パンのクリスマスケーキが売っていました。スーパーのクリスマスケーキってヤマザキが圧倒的に多いですが、その第一パンの普通のクリスマスケーキがおいしくて、もう一度食べたかった。やはり、普通に売って... 2022.12.25 おいしーい
おいしーい 佐久間製菓の飴 八王子キャンディ八王子キャンディ?八王子というより完全に高尾に工場があったのですね。いろいろ出してたんだなあ。工場で働いていた人たち、どうなっちゃうんでしょうね。こんなのも。オークションでぼったくりの値段で売っているようですが、さすが地元の... 2022.12.20 おいしーい多摩に暮らす