土いじり

1月ですが、横浜英国庭園に行ってきました。

花はないけど横浜英国庭園に行ってきました。何しに行ったのかというと、バラの剪定の様子を見たかったのです。神代植物公園に行けばいいじゃないかって?休園中ですよみなさん。冬期は入園料500円の上、空いてていいです。木立バラは高さを揃えて剪定。う...
土いじり

ベランダの植物

冬は寂しい。イタリアンパセリ、タイム(たちじゃこうそう)、ローズマリー(まんねんろう)、いじけたミント。下に写ってるなにも生えてないような植木鉢は休眠中の桔梗。正月に作った花台。とんでもないことにコロナの影響で輸入材が高騰してて昔なら1本1...
多摩に暮らす

正月休みは短い

休んだ気がしない。普通の連休ね。日曜大工で花台作ったり、いちおうおせち作ったりしてあとはゴロゴロ。花台作ったのはよかったな、でないと寝正月になってた。今日はなにしよう、なんか作ろうかゴロゴロしようか検討中。久々に石けん作るのもいいかも。今年...
おいしーい

こ、これは!

カリフラワーライス。初めて作ったぜ。ダイエットに良いやら言われてますが、米の代わりにはなりません。意外に食べ応えがあっておいしいし、味噌汁と焼き魚は合わないだろうけどカレーとかに付け合わせてるならなんとかいけるかも。作り方はジェイミー・オリ...
おいしーい

季節の変わり目で体調崩しがち

ナイジェラさんの再現料理ナイジェラさんのファテほんとはピタパン使います。ないのでペンネで代用。これ、ファテって言えるんでしょうか?アレッポ唐辛子はハリッサで代用。びっくりするくらいおいしい。ナイジェラさんのクイーンプディング甘いよ!どのくら...
おいしーい

ジェイミー・オリバーのフラップジャック

フラップジャックとやらを焼いてみました。見た目はグラノーラバーですが、分厚いクッキーです。「ごーるでんしろっぷ」とやらは手に入らなかったので蜂蜜と楓蜜を半々にして代用。型は牛乳の空き箱なのです。今日もそれなりに良いことのあった1日でした。
多摩に暮らす

900円の価値なし 果樹園リーベル

立川に泊まった翌日、果樹園リーベルで朝ごはんのパンケーキ。これがまずい。パンケーキ冷め切ってるじゃん。果物だけはいいけど、この間食べたフレンチトーストはおいしかったのにこれはどうしたことかと。目の前にジョナサンがあったからそっちで食べればよ...
多摩に暮らす

多摩センターに帰るのに立川という選択肢

無駄遣いをしました。いつも毎年秋になると小旅行に行くのです。去年から行ってません(そりゃそうだ)もう感染者も減ってるしいいような気もするけどもやっぱり無理だと思いました。いっそ都内で、八丈島とかどうだろうか、一応都内だし。いや離島はだめ。奥...
おいしーい

人生はややこしいけど、料理は違うわ。

ナイジェラさんがそう言ってました。原語ではどう語ったんだかわからないけど、いい言葉です。ターキッシュエッグを作ってみました。おいしーい!かんたんに落とし卵も作れてパンに合う。ディルはないのでバジルを散らしました。大蒜入りなので休日向きの朝ご...
テレビの感想とか

NCIS LA12期始まる。

ずいぶん変わっちゃってる。なにしろ、LAは本家と違って契約するほど見ていなかったからこの変化にはびっくり。ネルとエリックが降板するらしいです。最後まで見ないつもりなのでどうなるのか知りませんが、1話からネルは「もう手伝いに来てるだけだから。...