有給消化で平日に休みを取って伊香保に行ってきた。
去年も伊香保に行ったのだけど、こんどは目的がある。
伊香保が内藤剛志主演の伊香保殺人事件の舞台になっていたのだ。
突っ込みを入れるとそのドラマは渡瀬恒彦主演の阿部寛が出ていたドラマのリメイクで、
なんで伊香保になった? とは思った。
元のドラマは福島舞台ね。
避難地域とかぶってたかな?
それは置いといて、伊香保なら近いしもう一度行ってみることにした。

榛名湖のゆうすげのホームページにありがたいことにロケ地案内図が載っている。
ありがたく利用させてもらう。
まずは八王子から直通バスで渋川に向かう。
渋川で去年気になってた錦光堂に。
ここは和菓子も洋菓子も売っている店で、そこで昼ご飯代わりに焼き菓子を買い込んだ。
ついでに隣の正林堂書店に寄った。
町の貴重な本屋さん。
本屋が減っているなか貴重なお店。
西村京太郎先生の「長野電鉄殺人事件」を買った。
この本、巻末に西村京太郎先生の全著作一覧が載っているのだ。

これは買いでしょ!
蒸気機関車のある駅前児童公園に移動してベルクで買ったお茶と一緒にお菓子を食べた。

コメント