長野駅に着きました。
お腹はいっぱいだし飲んでるし、暑いしで長野駅から善光寺あたりをうろちょろすることにしました。
実はとあるオタ活に嵌まっていまして、いまから15年以上前長野でイベントが開催されていたため
毎年長野に通っていた時期がありました。
そのころ泊まったホテルがことごとく名前が変わっていたので残念でした。

ホテル池紋とホテルサンルートだったところ。
ホテルアベストと東急REIホテルになってました。

第2ホテル池紋
リンデンプラザホテルになっていました。

そして仲間内で評判の良かったメルパルク
シャトレーゼホテルだそうです。
なんだそのおいしそうな名前?
このころ参考にしていたホテル紹介の個人ページが残っていたのでリンク貼っておきます。
もう更新していないようです。
おまけ

ここにはグレイスというバーがありました。
自分は必ずイベント後ここでカクテルを飲んでいました。
2ちゃんのログを確認したら2015年頃なくなってたらしいです。
善光寺の裏手あたりに喫茶店があってモーニングをいただいた記憶がありました。
やはりなくなっていました。
画家の名前のギャラリー喫茶だった覚えがあって、
「ユトリロだっけシャガールだっけ?」
と検索しまくって、
「画廊喫茶ロートレック」だと判明しました。
純喫茶目録の管理人様に感謝です。
コメント