自転車で行こう!

自転車で行こう!

本格的な梅雨入りの前に

サイクリングに行ってきました。前から気になっていた、八王子の戸吹湯ったり館です。帰りにまた何㌔も走ったので結局汗だくです。高尾街道は車が多いので、気を付けて走らなければ。地図で見て、途中までは裏道行ったんですが、やはり最後は高尾街道です。今...
自転車で行こう!

等々力渓谷

等々力渓谷まで走ってみました。前から行ってみたかったので。ただ・・・都心だから自然が残っていて珍しいのでしょうが、多摩地区に住んでいると「なーんだあ」という感じ。国分寺市の真姿の池の方がいいです。
自転車で行こう!

荒川静香さんのアイスショーに行ってきましたその2

今年も行ってきた。相変わらず自転車で。鶴見川は暑かった、去年も苦しかったので今年はアイテムを用意した。すなわち、ビジネスホテルという。フジビューホテルは温泉がついていて、さっぱりしていい。これなら新横浜到着後温度差で倒れなくて済む。川沿いに...
自転車で行こう!

京王堀之内「せせらぎ緑道」

京王堀之内にせせらぎ緑道という短くて気持ちのいい遊歩道がある。多摩川〜大栗川沿いの遊歩道と組み合わせればサイクリングにも向いていると思うけど今日は暑すぎた。花も萎れ気味。あじさいもさるすべりも桔梗もいまいち撮る気にもなれないほど茶色い。唯一...
自転車で行こう!

自転車は最強だが・・・

車通勤の人が「ガソリンがない。」と言い始めた。実際ないらしい。今日は帰り道ところどころ停電地帯があった。問題なのは停電してるのに無灯火で走っているバカチャリである。たぶん急に自転車通勤や通学を始めたんだろうが、バカとしか・・・自転車の明かり...
自転車で行こう!

自転車最強!

停電するやら、電車は動かないやらいろいろ噂が飛び交うため、午後から天気が崩れそうだが、自転車出勤した。そもそも天気が悪そうなときは絶対走らないと決めている。結局雨も降らず、停電もなかったようだ。明日も微妙に雨マーク、辛い。朝、道路が混むかと...
自転車で行こう!

輪行旅行

軽井沢まで、高尾〜小淵沢〜小海までは電車で移動。小海駅からは自転車を組み立てて移動。小淵沢駅では一時間ほどの待ち時間があった。待合室で早めの昼ご飯。行き当たりばったりな走行計画で、道路をよく調べなかったため交通量の激しいところを走ってしまっ...
自転車で行こう!

荒川静香さんのアイスショーに行ってきました。

毎年行ってる荒川静香さんのアイスショーに行ってきました。感想はあちこちのブログに上がってるし、テレビ放送もあるからなしで。(というかフィギュアスケートのブログって痛いのが多いw)それでもちょっとだけ感想。中国のペアが一番良かったです。自分用...
自転車で行こう!

多摩川サイクリング

せっかくの連休だから多摩川サイクリングロード経由で狛江まで行った。途中で京王多摩川にある私鉄の経営する植物園で休憩。中も暑かったが木が茂っている場所は涼しかった。京王フローラルガーデンアンジェ京王フローラルガーデンアンジェは、去年閉園しまし...