輪行旅行

軽井沢まで、高尾〜小淵沢〜小海までは電車で移動。
小海駅からは自転車を組み立てて移動。
小淵沢駅では一時間ほどの待ち時間があった。
待合室で早めの昼ご飯。

行き当たりばったりな走行計画で、道路をよく調べなかったため交通量の激しいところを走ってしまった。
軽井沢に向かう18号は上り坂が長い。
標高1003mの表示あり。
こんどはもっと道路事情を調べてから走ろう。

軽井沢は連休で混んでいた。
アウトレットのあまりの混雑ぶりになにも買わなかった。
旧軽井沢に行ってみる。
やはり混んでいる。
安い店と高級店が混在し、カオスである。

宿泊は民宿。
ご飯がおいしいのはいいね。
写真は朝ご飯。
夜8時には疲れ切って就寝。
朝まで目を覚まさず。





翌日は雨だった…
予定では軽井沢から橫川、高崎と走るはずだった。
仕方ないので新幹線で帰る。
一時間で上野。


やや不満足な旅に終わった。

今でも輪行したいのですが、輪行ってめんどくさい。
旅行先での移動が格段に楽になるのでやりたい。
だけど自転車を電車に乗せるのも気をつかうし、天気が雨だったら自転車持ってった意味が無い。
それに大きな荷物を持っていけない。
やるとしたら宿泊先の旅館に先に荷物を送っておくとかの工夫がいります。
どっか行きたいなあー
(2022年4月24日追記)

コメント