車通勤の人が「ガソリンがない。」と言い始めた。
実際ないらしい。
今日は帰り道ところどころ停電地帯があった。
問題なのは停電してるのに無灯火で走っているバカチャリである。
たぶん急に自転車通勤や通学を始めたんだろうが、バカとしか・・・
自転車の明かりというのは道を照らすためにあるのではなく、
歩行者や車に自分の位置を知らせるためでもあるのだ。
一度事故にでも遭わないとわからないのだろうが、
他人を巻き込んでからでは遅いのである。
このころガソリンが供給不足になりました。
車を持っている人は「電車動かなくてもIIYO!」とか言ってたのに、あせってました。
(2022年5月6日追記)
コメント