多摩に暮らす

多摩に暮らす

3年ぶりの多摩くらふとフェア

多摩中央公園で多摩くらふとフェアという手作り市がコロナ前は毎年開かれていたのです。数年ぶりに開かれるらしかったので行ってみました。らしいというのはね、途中でホームページがどっか行っちゃったからです。facebookとtwitterだけちょろ...
無駄遣い

ニトリのミキサー

買って後悔した物。ニトリのミキサー。勘違いしないでほしいけど、スムージー作るくらいなら優秀です。なんの問題もありません。しかし、わざわざ樹脂製のカップじゃなくてガラス製のカップを選んでいる理由。ポタージュスープを時々作るのです。それだとパワ...
多摩に暮らす

夏バテ!

認めよう、夏バテしていることを。もう食欲もないし、やっとスムージーを作って飲んだところ。電気代がかかるから冷房をがまんしてるのもよくないのもわかってる。夜中に汗だくになって起きて冷房入れてまた寝てる。最初から冷房入れて寝るべきだよね。わかっ...
多摩に暮らす

先週、立川にいました。

お昼頃、立川を歩いていると、ものすごい人だかりで何があったのかと思ってたら安部元首相が応援演説していました。「おおー、生で安部ちゃんだ」いいもの見れたなーと思ってたら今回の事件です。SPもきちんと警護しました。いろいろ言われてますが、防ぎよ...
土いじり

おのれヨトウムシ

ベランダ園芸してます。今年はヨトウムシ大量発生です。お、おのれーーー去年は出なかったのにどうしてこんなことに。今朝も2匹退治しました。100均でツル植物用ワイヤーと洗濯ネット買ってきて植木鉢覆いました。ヨトウちゃんにも好みがあるようで、ミン...
土いじり

我が家のバラ

エバーゴールド今年切り倒す予定のエバーゴールド。一番花が終わって小さな花しかありませんでした。庭のアクセントになって華やかになるので、切りたくないなあ。場所が悪くて、仕方がないのです。おばば、どうしてピエールドロンサールの場所にこれを植えて...
土いじり

ベランダ園芸、チャイブの花が咲きました。

チャイブはネギの仲間だということがよくわかります。食べるために鉢植えにしてるけど、花が咲くとやはりうれしいです。
多摩に暮らす

多摩森林科学園に行ってきました。

桜の季節は終わりに近づいていますが、あまりにいい天気だったため高尾の多摩森林科学園に行ってきました。八重桜はまだ咲いていましたよ。八重桜の普賢象緑の桜があると噂には聞いていましたが、本当にありました。左が鬱金、右が御衣黄以前行った知人の話だ...
多摩に暮らす

ブログ機能を比較してみました。

wordpressを使おうと決心するまでにいろんなブログを見て特徴を比較しました。一応独断と偏見により作った表完全に偏見です。かなり毒舌でもあります。どうしても広告は消したかったので有料なのは覚悟するとして、amebaに辛辣な評価になってま...
多摩に暮らす

諸事情により、3年ごとに引っ越ししてます。

今、賃貸住まいですが、やむを得ない事情により3年くらいで引っ越ししてます。たぶん来年、引っ越すんじゃないかなーと思ってます。それでブログの題名がこんなんです。もっとふさわしいブログ名があればいいのですが。