おいしーい

おいしーい

雪ですよ。

今日みたいな日は部屋にこもって1週間の保存食でも作らなくては。チーズスコーンを作りました。
おいしーい

もちもちドーナツ

パンの生地を揚げてもちもちドーナツを作りました。上にははちみつアイシングをかけてあります。よく揚げ物が上手く揚がらないと聞きますが、温度計を使うといいです。
おいしーい

正月は忙しい。

お客さんが来ました。フルーツタルトを作りました。
おいしーい

今年のおせち

なんとかー今年も。ローストビーフは1.2kgで焼いた豪華版です。
おいしーい

自分はキリスト教徒ではありませんが・・・ 

お祭りは大好きなのです。ケーキも丸鶏も焼いたのです。丸鶏は「きょうの料理ビギナーズ」を参考にしたのですが、マッシュルームがなくて舞茸を使ったら、ごぼうの苦みが舞茸に移っておいしくなかったのです。来年はマッシュルームで作ろうと思ったのでした。
おいしーい

酵母いらずのパン

うちのオーブンレンジでは190度、21分がいい焼き加減になるようです。焼きたてのおいしいこと!もちもちです。ちなみに予熱はきちんとしましょう。二度目に焼いたとき予熱足りなくて、生でした。4分くらいでいいと思います。あと材料表にヨーグルト1カ...
おいしーい

連休最終日

事情があって、今日が連休最終日です。渦巻きパンを焼きました。いい匂いです。連休で一人暮らし始めました。(2022/06/12追記)
おいしーい

今年のおせち

今年は三段おせちだぞ。ふう・・・本当は詰め方もあるようだが無視で。やはり「きょうの料理」参考にしました。おせち騒動、今回はないかと思えば札幌の京王プラザホテルで調理者が感染症にかかって、販売中止になったおせち1000個以上だそうです。そのホ...
おいしーい

中力粉でパン

強力粉が出回るようになった+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜ァリガタヤ余った中力粉でフォッカチャに挑戦。そんなにふくらまなくてもいいパンだからー中力粉でも焼けるんだね。これで中力粉ともお別れかな。ありがとう中力粉。
おいしーい

中力粉でピザ

もともと手作りピザが好きで強力粉とイーストは常備しているのです。だから震災の後、パンが店頭から消えても、あわてない!自分で作ろうと思っていました。が、強力粉が品薄なのです。パンはスーパーに並ぶようになったのに、なんで?買い置きの強力粉も切れ...