テレビの感想とか

テレビの感想とか

Xファイル再び始まる

Dlifeで4/6から第3期放送するそうで、楽しみ。その前にハードディスクもうちょっと空けないとだめだけど。
テレビの感想とか

恋する惑星

ムービープラスで放送してました。大好きな映画です。土曜日は朝から2回も録画見ちゃいました。雑然とした香港の町並みとなんという疾走感。フェイ・ウォンのかわいらしさ。いいなあー同じ監督のグランドマスターも見ましたが個人的な感想だと、恋する惑星の...
テレビの感想とか

訃報 レナード・ニモイさんが…

レナード・ニモイさんはFRINGEのウィリアム・ベル博士を演じていました。最終回に少しは出てきてくれるかなと期待していたのですが、たぶんつらかったんでしょうね。主演しませんでした。
テレビの感想とか

ハンニバル

スターチャンネルで無料放送があったので、録画したハンニバル。現在8話まで見て放置中。あんまりおもしろくない。どうして映画を連続ドラマにしたのか。そんなに原作がないのか。正直猟奇連続殺人はクリミナルマインドのほうがおもしろいと思う。ジリアン・...
テレビの感想とか

吹き替えと字幕

FOXでやっている「BONES」を見てます。個人的にズーイ・デシャネルの声が嫌です。なんかズーズー引きずるような話し方をするので。FOXのほうが放送が早いので見てしまうんですが、かなりイライラします。逆にひどい吹き替えのときは原語のほうがい...
テレビの感想とか

FRINGE終わっちゃいました。

昨夜、スーパードラマで最終回が放送されちゃいました。円盤もとっくに出てたけど、放送されるまで見ないと決めてたFRINGE。画像は一番好きな「ガラスの心臓」からアナ・トーヴさんお美しいです。
テレビの感想とか

スーパーナチュラル8終わりました。

スーパードラマで放送終わりました。偉大なるマンネリというか、キャラ萌えの極致と言うべきか。初期のころの兄弟妖怪退治珍道中のほうがおもしろい。でもついダラダラと見てしまう、あーもう。こうなったらどこまでもおつきあいしますよ。今回で言えば、最終...
テレビの感想とか

XファイルからFRINGEへ

XファイルがDlifeで終わりました。ほぼ同時にFRINGEの最終シリーズが始まりました。XファイルはFRINGE系のドラマに影響を与えたドラマだけあって、今見てもおもしろいのです。FRINGEの「灰化」はXファイルの第1期の「宇宙」をFR...
テレビの感想とか

追悼 納谷 六郎さん

NCISのダッキーの声優さんが亡くなってしまいました。ダッキーが「ア ビ ィ !」と呼びかける声が好きだったのに。もうあの声は聞けないんですね。残念です。
テレビの感想とか

ドレスデン・ファイル

海外の情報が入ってくると、「全米大ヒット!」とか宣伝しているドラマでも、視聴率が悪くて打ち切りになっているドラマであることが多い。だからそういう煽りはいらないんですけどね。でも、13話しか作られなくてもおもしろいドラマはあります。出張中に東...