多摩に暮らす 連休中にビジホに泊まりました。 立川のアーバンホテルアネックスに泊まり込みで実家を片付けてました。泊まって正解かも。賃貸は往復3時間以上かかるし、帰ったら洗濯、料理、掃除をしなきゃだし、ビジホなら実家で作業してそのまま休めます。とっても疲れて夜の8時半には寝てました。反省... 2023.05.15 多摩に暮らす
土いじり 今年の連休 実家に泊まりがけで庭整備に行ってました。雑草対策に固まる土と玉砂利敷きをしました、が、まだ途中です。固まる土の補修は完了だけど、玉砂利がね。もともと敷いてあった古い玉砂利どかさないといけないので、昨日も行って作業。おまけに廃土と玉砂利をたぶ... 2023.05.14 土いじり
土いじり 不織布の植木鉢 ミントを植え替えて、バジルを新しく植えました。去年夏にこの2つは暑さで枯れかけたので、今年は不織布植木鉢を導入。NHKの「趣味の園芸」で「蒸れないし、軽い」といつぞや紹介していたので、試しです。本当は素焼き鉢がいいのだろうけど、重いしなによ... 2023.04.10 土いじり
多摩に暮らす おうち居酒屋、しません 季節の変わり目で具合が悪い。たぶんコロナじゃないけど、喉が痛くて咳が出る。鼻水は花粉症と区別しにくい。熱はない、味覚もある。はちみつレモン作ってinゼリー飲んで、寝る。 2023.04.07 多摩に暮らす
土いじり ヨトウちゃんこんにちは 温かくなってきたからイタリアンパセリにヨトウちゃんの影がある。でも放置する。ベランダのイタリアンパセリはたぶん今年の6月には枯れてしまうので、新しく植えてそちらにはヨトウ除けを設置しよう。 2023.03.28 土いじり
土いじり 実家から持ってきた水仙 今年は一輪咲いた。去年は球根が小さすぎて葉っぱだけだった。「むかご」は太らないと花が咲かない。来年はきっとたくさん咲くだろう。昨日から雨で花粉がないのは良い。しかし寒い。ふらふら出歩いて「寒い」と思って帰ってきた。温かいと花粉飛ぶし、難しい... 2023.03.26 土いじり
無駄遣い ステンレスマグ 自宅で飲み物飲むときに、いつのまにかスープジャーを使うようになっていました。温かいものも冷たいものも入れられて蓋を閉めればこぼれない、便利。ステンレスボトルだとドリップコーヒー淹れられないしねえ。でも、なんかかっこ悪いということでステンレス... 2023.03.23 無駄遣い
多摩に暮らす はみ出し刑事ベックストレーム 残念な悪徳警官の話。悪徳と言うには小物でせいぜい事件の証拠品をネコババする程度。なんかシャツの趣味が悪いし、女性の趣味も悪いし、性格は小物だし、さらに番宣で隣人の子供が相棒と言ってるくせにちょろっとしか出てこない。かなり肩すかしなドラマ。制... 2023.03.20 多摩に暮らす
多摩に暮らす 梅屋蒲鉾店のおでん もう暖かくなる頃なので、長房団地の商店街にある梅屋蒲鉾店のおでん、買ってきました。すごくおいしい。スーパーで売ってる大量生産品はなんか臭いときがあるけど、ここのはほんとにおいしい。とても幸せ。小さい頃は武蔵野市に住んでいて吉祥寺におでん種専... 2023.03.19 多摩に暮らす