多摩に暮らす

多摩に暮らす

暑いけど実家には行かねば。

高幡不動に行ったら睡蓮の花が見事。これはお不動様の中にある水琴窟。しばらく待っていると「ポーン」という音が聞こえてくる。高幡不動尊に癒やされたあと、グループホームに行き実家に行ったら恐ろしいことに以前補修した浴室のタイルがまた剥がれていた。...
多摩に暮らす

高幡不動尊の八重のドクダミ

まだ紫陽花は満開ではありませんでした。有名な話で高幡不動には八重咲きのドクダミがあります。四季折々に花が咲いてて美しいのです。
多摩に暮らす

病院からもらった低脂肪メニュー

分量しか書かれてないけどすごく便利でした。作ったことのないような料理にも挑戦できるし、献立になってるし。ところで、ことごとくトマトが”湯むき”になってるのが気になります。病人食だからなのでしょうか?
多摩に暮らす

ラクシオ・インに久しぶりに行ってきました。

退院後、久しぶりにロテンガーデンとラクシオ・インに行ってきました。黄金週間は終わっていたけど子供連れ多かったです。食事処の内容ががらりと変わっていました。業者が変わったというのは実は聞いていたのですが、なんとも淋しい。3階の桜なんてたこ焼き...
おいしーい

低脂肪食15日目

低脂肪食も続くとだいたいコツが掴めてきました。「豆腐は食べること」「肉は鶏胸肉とささみを中心に、バラ肉なんてもってのほか」「ともかく野菜摂れ」「間食は果物で」「調理方法は蒸す、茹でる、グリル、時々なら焼いてもいい、揚げるな」という感じです。
多摩に暮らす

八王子 城山城祉と元八マルシェ

元八マルシェのついでに八王子の城山城祉を散策しました。高尾山と違って静かです。ものすごく暑い日でした。元八マルシェで買った物。サンドイッチは八王子卸売センターにある店のですが、ちよっと店に注意した方がいいかなという出来。パンにバターを塗って...
おいしーい

低脂肪食14日目

連休が始まったので自転車に乗ってみようとしたら、圧迫したのが悪かったのかお腹が痛くなりました。手術後1ヶ月経ってるのにまだ無理か。部屋に帰って寝込んでしまいました。シャークネード始まったから観てます。
おいしーい

低脂肪食13日目

日常生活に戻っていいということで、1ヶ月ぶりに風呂に入りました。シャワーできれいにしていたつもりなのに、湯船に入ったら垢が浮き出てきて、あまりの汚さに自分で嫌になりました。湯船にはちゃんと入らなければだめです。
おいしーい

低脂肪食12日目

量は多く見えます。このあと弁当用、夕食用に取りわけました。
おいしーい

低脂肪食11日目

マヨネーズは”ハーフ”にしなければならないのですが、使い切るまでは普通のです。