多摩に暮らす

多摩に暮らす

花粉始まる

3日くらい前からもうだるくてしんどい。今日は一日中家に籠もっていた。
多摩に暮らす

食洗機の購入を検討すべきか

遠距離通勤で朝食器を洗う暇もなく、帰宅して流しを見ると疲労します。やはり食洗機を導入したほうがよさそうです。以前から考えてはいました。今なら置く場所もあります。さすがに仕事をしながらなんでもかんでもはできないし、買うべき。そのうち買いに行き...
無駄遣い

カフェインレス紅茶

ゲロマズでした。カフェインレス珈琲はまずまずおいしいのがあるのに紅茶はまだ発展途上ですね。
多摩に暮らす

温暖化は進む

実家にはレモンの木があります。おととしからものすごく大量に成ります。2022年までは数十個だったのにもう何百個と。もうしょうがないので親戚に宅急便で送り、隣近所に配り、さらに旅行用のトランクで会社に持ち込み配る始末。去年も秋から豊作すぎて、...
多摩に暮らす

街走り(?)はやめられない

多摩に戻って個人商店でこんなん見つけました。すごーい。以前も同じシリーズのペパーミントとチェリーブランデーを違うお店で見つけていますが、こんなものもまだあるなんて。サントリーの製菓リキュールは今4種類が普通に販売されているそうです。ブランデ...
多摩に暮らす

暇な3連休

年末年始はぼっちでした。でも今日から3連休で遊ぶ約束があったのです。ところが相手が流行病になってしまいました。とりやめだ、うーん暇だ。今日はどうせだから病院行こうと思います。明日は寒いらしいし、日曜大工で籠もるのもいいかも。今、端材で机を作...
多摩に暮らす

奇跡の九連休とか言うけど

終わってみればあっという間、今日はおばばのところに行こうと思います。
多摩に暮らす

なんか寒気がして

今日は庭で資材を切断したり、大型ゴミを解体したり、サッシの大掃除をしたりして、気がついたら身体が冷え切って寒気が。あわてて風呂を沸かして入って、こういうときはお酒を温めて飲むと良いのだけどあいにく節酒中にて家にみりんしかない。はちみつレモン...
多摩に暮らす

夢灯2024 永山南公園

近くの公園でイベントが開かれていました。毎年やってたようです。貝取の商店街もすっかり寂しくなったけどグルメシティは相変わらず営業してくれてます。
多摩に暮らす

休日、ロテンガーデンと橋本の史跡巡り3

多摩境から歩きました。復元遺跡だそうです。町田市田端環状積石遺構。住宅地の中にひっそりと入り口があります。涼しくなったようでいて昼間は暑い。ロテンガーデンまで涼しい尾根緑道を歩きました。3連休の昼間だったからロテンガーデンめちゃ混んでいまし...