多摩に暮らす

多摩に暮らす

多摩くらふとフェア 多摩センターにて

毎年多摩センター中央公園で陶芸や木工の作家が集まって展示会及び即売会をやります。こういうのは大好きなので毎年行くのです。今年の戦利品、コップは今まで酒のおまけを使っていたので、どうしてもいいものがほしかった。きれいなコップで満足です。こうい...
多摩に暮らす

AWキッチン 

アスタナガーデンのあとにできたAWキッチンに行ってきました。近所の方から行くなら感想をほしいと言われたので。食べログなどに写真を載せるため、入った店で遠慮なく写真を撮る人のマナーが問題になるようですが、自分お気に入りの「個人」の店の写真は載...
多摩に暮らす

食卓買いました。

部屋が1Kなのではじめはちゃぶ台で食事をしてました。が、腰が痛くなりました。しばらくパソコン机で食事をしましたが、まったく落ち着かないので、リサイクル店で中古のニトリの食卓を見つけ、狭い部屋にもかかわらず置いてみました。置いたときはデカイと...
多摩に暮らす

VAIOノートといっしょ

借りた部屋は1kだったのでデスクトップパソコンを持ってくるのは苦しい。去年買ったvaioYノートを連れてきました。こんな非力なパソコンをコキ使うのもどうかと思いますが、難しいことさえさせなければ大丈夫のはずです。
多摩に暮らす

ちょっと早いですが

もらいました。
多摩に暮らす

陶器市のお土産

今年も陶器市に行ってきました。大きめの桃色の容器は350mL麦酒にちょうどいい大きさ。もっとも普段は花瓶にするつもりだけど。去年も買った作家さんの器と合ってないなあ。水色のにすれば良かったかなと反省してます。きれいだからいいか。写真の器は共...
多摩に暮らす

いろいろなものが変わりゆく春

近所の電器屋が閉店するようで・・・いろいろなものが変わっていきます。あと自分の利用していたwebメールサービスが停止します。マイナーだったから、しかたないかな。プロバイダのwindowsliveメールは出先で使えないからそっちに切り替えてた...
多摩に暮らす

多摩に暮らす

近所のスーパーが閉店するようです。現在多摩ニュータウンに暮らしています。以前は区画ごとに商店街がありにぎわってました。いつの間にか商店街はシャッターが増えここに店があったことがわからないような場所もあります。少子高齢化でお年寄りの一人暮らし...
多摩に暮らす

秋葉原に行って来た。

昨日秋葉原に行って500GBハードディスク2個買ってきた。ひさびさの秋葉原は暑すぎて頭痛が・・・あいかわらずメイドさんはあちこちにいるがいいかげん飽きられるころのような。自分はBar大好き人間だが、秋葉原でBarと言えばメイドバーになってし...
多摩に暮らす

花真っ盛り

どこの庭も花盛りで散歩が楽しい季節です。