多摩に暮らす

多摩に暮らす

新日本風土記

今日のBSプレミアムで多摩丘陵をやっていた。ああ懐かしいなあ。豊ヶ丘図書館の近くにある牛乳屋さんじゃないか。あの商店街もさびれてしまって昔はケーキ屋や手芸屋、本屋まであったけど今ではその面影もない。初代店主が「本当は八百屋か酒屋をやりたかっ...
多摩に暮らす

今年のブルーベリー

もう夏も終わり。ちょっと前にブルーベリー狩りに行った。りあえずマフィンなど焼いてみる。後は果実酒にする。隣のは梅酒。早くできないかな。
多摩に暮らす

やったね!

隣人が引っ越しました。妻がおかしい人でした。アパート全体からの騒音・振動への苦情。真下の部屋の人はかわいそうでした。ゴミの出し方(チラシをそのへんに投げ捨てる・分別しなくて回収されない。など)についての苦情。廊下に私物を置く。さらにこの非常...
多摩に暮らす

ワクチン副反応

2回目のワクチン副反応で寝込んでました。1日で熱が下がってよかった。副反応ですが、防備録として必要だった物inゼリージュースプリンヨーグルト冷えピタシート果物解熱剤などがあるといいと思います。果物は、桃を1個買ってあったのですが、あっという...
多摩に暮らす

朝活のすすめ

今朝は朝から立川行って果樹園リーベルで朝ごはん食べてきました。コーヒーなどが飲み放題でした。朝なら密でないので安心です。文庫本持ってのんびりしました。8時頃になると客がちらほら来たので退散しました。西八王子のダイエー寄って、BS11でなぜか...
多摩に暮らす

ロードレース見てきました。

五輪は沿道観戦自粛らしいですよ。なら沿道じゃなきゃいいんじゃね、ということでトンネルの上から見てきました。なにしろ実家の近くを走るのでここは穴場だろうなと見下ろすかたちで。選手の写真はネットに上げたりしてはいけないらしく、撮ったけど載せませ...
多摩に暮らす

焦げりゅうぅぅぅぅぅぅ    マジ無理  

4連休ですが、本来なら実家に行って片付け、草むしりのはずですが、梅雨明けからのこの暑さ。無理です。ドクダミが繁殖してるだろうなー2週間前に除草剤撒いたけどどうなってるだろー今日は朝から西八王子行って買い出ししておいしい朝食兼昼食を作りました...
多摩に暮らす

カフェインの恐怖

犬が死んだとき、不眠症になりました。いろいろ解決法を試して、その中に徹底的にカフェインをやめるということもありました。いまだに継続中。大好きだった珈琲も紅茶も低カフェインまたは全く含まれないものがあります。お茶は麦茶、カミツレ、薄荷などでと...
多摩に暮らす

コロナワクチン打ちました。

職域接種で1回目のコロナワクチン。なんか遠くまで行ったので疲れてボーッとFOX見てる。気がついたら左腕がかゆい。無意識に掻いてて、「やばい!」ちょっと放置しなきゃ。1回目だから多分熱は出ないよね。明日の朝一応検温しよう。
多摩に暮らす

果実びより 高尾 

高尾の果実びより、やっと開店しました。生クリームが果実園リーベルのよりおいしい。スポンジはあまりおいしくないです。果実園リーベルと比べるとこっちのほうが生クリームの分おいしい。高いけどどきどき行こうと思います。イーアス高尾は閉店が相次いでい...