新日本風土記

今日のBSプレミアムで多摩丘陵をやっていた。

ああ懐かしいなあ。

豊ヶ丘図書館の近くにある牛乳屋さんじゃないか。

あの商店街もさびれてしまって昔はケーキ屋や手芸屋、本屋まであったけど今ではその面影もない。

初代店主が「本当は八百屋か酒屋をやりたかった。」と話していたが、牛乳販売で正解だったよね。

八百屋も酒屋も多摩ニュータウンじゃほとんどないもの。

スーパー江戸屋かグルメシティのところに八百屋があったような気がする。

個人の酒屋は鹿島商店街にあると思うが他は知らない。

牛乳販売で良かったんですよ奥さん。

味噌も売ってるのは知らなかった。

今度時間があるときに行ってみたい。

コメント