多摩に暮らす 京王プラザホテル多摩閉館 コンフォートルーム1月15日に京王プラザホテル多摩が閉館してしまいました。いろいろな思い出があります。昔は多摩センターにも宿泊施設がもっとあってサンピア多摩とか旅館山晴とかあったのにもうすたれていくばかり。これから実家の片付けが不便になるな... 2023.01.24 多摩に暮らす
おいしーい 3年ぶりのラクシオ・インとロテン・ガーデン コロナ渦以来避けてたラクシオ・インに行ってきました。実家片付けついでに。ちょっと食事処のメニュー変わってました。クラフトビール、風呂上がりにとてもおいしい。よくぞがんばって営業してくれていました。八王子のやすらぎの湯なんて廃業しちゃったし、... 2023.01.23 おいしーい多摩に暮らす
多摩に暮らす 低温やけど グロいから写真なぞはのせないけど、湯たんぽで低温やけどしました。先週残業が続いて、本来なら湯たんぽは布団に寝る1時間前に入れて温めてから出して置くものなのに、温めてすぐ抱えて寝てしまったらやけどになっていました。今、水ぶくれになってます。気... 2023.01.22 多摩に暮らす
多摩に暮らす 2023年の目標 今年の目標は実家をなんとかすること。庭いじりも日曜大工も好きだけどしょっちゅう行っていじるのは無理だと思う。だいたい今住んでる賃貸が実家にかまってるから充実してない。長期休みだからなんか作りたいのに、材料と工具出して「はーやる気ねぇ」とため... 2023.01.01 多摩に暮らす
多摩に暮らす 湯たんぽ 電気代が上がったので、節約のために買った湯たんぽ。夜、寝る少し前に布団に入れて、朝まで暖かい。朝もまだ暖かく抱きしめたまま台所に行ってそのまま湯を沸かしてカフェインレスコーヒーを飲む。すごく便利。 2022.12.30 多摩に暮らす
おいしーい サントリーウイスキー季 正月の酒。今夜開栓予定予定だったけど、さっき料理に入れちゃった。西村京太郎見ながら飲むんだ。つまみも作って、炭酸水も用意。つまみは黒豆と焼き豚とにんじんのマリネ。全部笠原将弘さんの作り方で。焼き豚はきょうの料理でやっていたもの。そのままでも... 2022.12.29 おいしーい多摩に暮らす
多摩に暮らす 窓にプチプチ ついに窓にプチプチ貼りました。電気代が少しでも安くなるように。330円でできるんだから安いものです。以前は頑張って内窓作ったりしていましたが、この賃貸もあんまり長いこといないだろうということでプチプチにしました。 2022.12.28 多摩に暮らす
おいしーい 佐久間製菓の飴 八王子キャンディ八王子キャンディ?八王子というより完全に高尾に工場があったのですね。いろいろ出してたんだなあ。工場で働いていた人たち、どうなっちゃうんでしょうね。こんなのも。オークションでぼったくりの値段で売っているようですが、さすが地元の... 2022.12.20 おいしーい多摩に暮らす
多摩に暮らす 冬の飾り 正月休みに向けて、ちょっと部屋を飾ってみました。冬の薔薇は寒い部屋で2週間くらい持ちます!さすがに正月までは持たないでしょうけど、また切って持ってこよう。ローズマリーには100均の飾りを適当に飾ってます。こんなんでいいんです。 2022.12.19 多摩に暮らす
多摩に暮らす 全国旅行支援狂想曲 実家のリフォームついでに有給をとりました。ついでに立川に全国旅行支援で泊まってきました。平日に。ホテルエミシア東京立川なかなかきれいなホテルでした。ただねー今、全国旅行支援のせいか休前日泊だと2万超えてます。そういうのやめてほしいです。普段... 2022.12.15 多摩に暮らす