東京に10年ぶりくらいに大雪が降りました。
たいしたことはなかったです。
建国記念日なので、昭和天皇のお墓にお参りに行きました。

結構お参りの人が多いんですね。
さすが建国記念日。


すごくきれいな光景。

気温が高いから湯気が立っちゃって。
すぐに溶ける雪でした。
今日なんて道ばたにしか雪の痕跡がない。

高尾駅近くの南浅川の土手。
このあと実家の雪かきに行かなきゃと聖蹟桜ヶ丘に行ったら、多摩市は雪がほとんどなかった。
やはり高尾は寒かった。
多摩に暮らす東京に10年ぶりくらいに大雪が降りました。
たいしたことはなかったです。
建国記念日なので、昭和天皇のお墓にお参りに行きました。

結構お参りの人が多いんですね。
さすが建国記念日。


すごくきれいな光景。

気温が高いから湯気が立っちゃって。
すぐに溶ける雪でした。
今日なんて道ばたにしか雪の痕跡がない。

高尾駅近くの南浅川の土手。
このあと実家の雪かきに行かなきゃと聖蹟桜ヶ丘に行ったら、多摩市は雪がほとんどなかった。
やはり高尾は寒かった。
コメント