読んだ本 高橋克彦 ドールズ 夜の誘い 年末年始で読んだ本。一番期待はずれだった本。アンチな書評ですのでファンの方は読まないほうがいいかも。しかもネタバレします。古本屋でかわいい幼女が無表情にこちらを見つめている表紙絵に惹かれて買ってしまった最初の文庫本。とても面白くて「ドールズ... 2016.01.20 読んだ本
テレビの感想とか アンダー・ザ・ドーム Dlifeでやっていた米ドラマ。球体の通行不可能な物質に閉じ込められた人々の話。フィナーレです。おもしろかった。微妙に続きが気になりますが、たぶんこれ以上続けてもマンネリズムに陥るのでいい幕引きだったと思います。最初はヒーローになると思われ... 2016.01.20 テレビの感想とか
テレビの感想とか NCIS ニューオーリンズ なぜかFOXではなくスーパードラマで始まったドラマ。毎回楽しく見ていますハイ。ただ吹き替えの声優さんがねもうね・・・今週はNCISのボーリン登場回だったのに、声が声がぁぁぁ。ボーリンこんな優しいかわいい声じゃないよ。もっと太くてたくましい声... 2016.01.17 テレビの感想とか
読んだ本 ビブリア古書堂の事件手帖 年末年始に読んだ本。パインズの次に面白かったのがこの1冊。ベストセラーになってドラマにもなっていたけどやっと読めた。軽く読めて面白い、ドラマが評判良くなかったのがもったいない。ライトノベルもいいねえ。古書ミステリーというとジョン・ダニングの... 2016.01.16 読んだ本
テレビの感想とか ウェイワード・パインズ 年末年始に読む暇のなかった本を一揆読み。一番面白かったのがブレイク クラウチ氏の「パインズ」と「ウェイワード」。3部作の1、2巻である。FOXのドラマを先に見た後読んでしまったため、衝撃は少ない。今から読む人は小説読んでからドラマを観ること... 2016.01.03 テレビの感想とか
テレビの感想とか コンティニアム MXテレビで年末年始一挙放送してます。AXNで去年の今頃あたりやっていたSFドラマ。クリミナルマインドに短期間出演していたシーヴァちゃん出演です。Xファイルのスモーキングマンも出てきて・・・というかスモーキングマン20年くらいたってるのに当... 2016.01.02 テレビの感想とか
日曜大工 年内になんとか台所用の台車完成です。 タイル貼りかえ終了。可動棚と丸棒塗装して。完成。雄鶏社の「シンプルな棚づくり」を参考にしました。取っ手もマニー。完成まで3ヶ月かかりました。土日しか暇がなくて、その土日も結構潰れるので年末に一気に制作。制作費は2万以上です。なにしろマニーの... 2015.12.31 日曜大工
日曜大工 カラーボックスにコロコロつけてみました。 実家にちょっと寄ってカラーボックスにコロコロつけてきました。母がサイドテーブル代わりに使っているので可動できれば便利だと思って。去年は年末に体調を崩して実家に帰宅できなかったのですが、今年もあんまり滞在する気はないです。日帰りでちょこっと行... 2015.12.30 日曜大工
テレビの感想とか パトリシア・コーンウェル 昨日放送したスーパードラマTVのクリミナルマインドに本人出演していてびびった。昔の作品は好き。「審問」くらいまではおもしろかった。ベントンが生き返るわルーシーは大きくなって変になってしまうわスカーペッタは若返るわ文体はおかしいわで離れてしま... 2015.12.29 テレビの感想とか