100均の塗料を試す。

ダイソーでペンキを見つけました。

端材があったので試してみました。

1回塗り。

普通に水でのばして塗ってみます。

1回目ならこんなものでしょう。

普通のペンキと変わりありません。

3回塗り。

まあまあきれいに塗れました。

インターネット上の感想だと「べたつく」「臭いが・・・」やら出てきますがべたつかないし、臭いもありません。

普通の水性ペンキです。

長期に使用した場合の変化も見てみたいです。

量はとっても少ないです。

塗った端材は250×400mm程度の板です。

表に3度塗りしたら、裏を塗る量がないです。


少量使う場合は便利そうです。

ただ色の種類が少ないのでやはり普通のメーカー製のほうがいいな。




2023/05/14追記
引っ越したときに捨ててしまったけど、5年くらいたってもハゲたりはしていませんでした。

コメント