おいしーい

おいしーい

聖蹟桜ヶ丘の長城飯店

聖蹟桜ヶ丘の長城飯店の油淋鶏。他の店の油淋鶏はたれが甘いのですがここのはさっぱりしています。大好きです。桜ヶ丘行って昼飯の機会があると他の店は無視してここに行って頼んでしまうのです。隣のとんかつ屋もカレー屋もいいとは思っているのですが、気が...
おいしーい

なんとなく

冬になるとご飯作るのが嫌でしょうがない。気合を入れてカフェ風ご飯です。今日は掃除で、明日は実家に帰ります。
おいしーい

青いパパイヤ 

青いパパイヤ。野菜直売所で運よく見つけることができました。二つに割るとこんな感じ。種はありません。イリチーを作ってみました。
おいしーい

浅川沿いでカレーを食べてきました。

自転車にいい季節になりました。そのせいかスポーツ自転車が目立ちます。夏の間は夕方と朝くらいしかできなかった遠乗りが楽しい。ついでに食堂めぐりもいいものです。以前から気になっていたカキノキテラスという店でカレーを食べてきました。野菜が今高いの...
おいしーい

ドイツ風パンケーキをメニューにしてる店があった。

八王子の和バルCADOCCOにてダッチベイビーを食べてきました。おいしかったーカフェじゃなくて居酒屋です。ダッチベイビーがなぜあるのかわかりません。写真はサラダ乗せ。玉ねぎドレッシングがついてきましたがパンケーキ自体に味がついているので、必...
おいしーい

今日も天気が悪い。

ずーっと天気が悪い。図書館から借りてきた本も全部読んでしまったし、ドラマの録画もすべて見てしまった。朝から出かける気もなく、おやつを作った。しらす干しとブロッコリーのマフィン
おいしーい

ドイツ風?パンケーキ

Dlifeのマーサの楽しい焼き菓子作りでダッチベイビーというものを作っていました。簡単そうなので作ってみました。うちにはオーブンに入るフライパンはないので、アルミ製パイ皿で焼いてみました。味はまあまあというところかな。
おいしーい

ケーキ焼いてみました  

まだ6月分の収支は出ていないのですが4月分の食費31000円5月分の食費28000円あれ?お酒やめたのに減ってない。もしかしてあれか、どこか行くたびにケーキ買ってたのが悪かったかと。1回に1000円くらいかかってるものね。だめだこりゃ。20...
おいしーい

八王子ナポリタン 

八王子の「菜の家」さんで食べてきました。カレーナポリタンだとか。おいしい。家では出せない味です。八王子を歩くたびに、賑わってる時代を知りたかったと考えます。シャッター目立つんです。しかも商店日曜日定休だし。それでは人が来ないでしょ。おもしろ...
おいしーい

自転車でケーキは運べるか? しかもカゴなし

甘いものが食べたい。それもこってりと生クリームがかかったショートケーキ。禁酒、続けてます。食欲がなくなる以外の副作用がありました。甘いものがほしくなります。スーパーでもついプリンやシュークリームを買ってしまうのです。酒よりは健康にいいのかも...