多摩に暮らす

多摩に暮らす

引っ越し完了

築20年超のアパートに引っ越しました。今まで住んでいたのが1Kアパートだったんで広さに満足です。エアコンはついてませんが、そのほうがいいでしょう。知り合いがエアコン付きの賃貸に住んでます。エアコンが古いのでむしろ自分で付けたかったそうです。...
多摩に暮らす

引っ越し先決まるかも 

今日不動産会社に行ってきました。第1候補2DK築古だけどちょうどいい広さエアコン付き第2候補3LDK築10年広すぎるよいくらなんでもエアコンはないが設備良し第1候補のほうがいいでしょうね。3LDKもいいんですけどね、たぶん2部屋ばかり物置と...
多摩に暮らす

町めぐりもいいものだ

部屋探し中。なんとか3連休で見つかるといいけど。町の酒屋で見つけました。もうこれ売ってないんです。サントリーピュアモルトウイスキー木桶仕込1981年。というか、定価で売っていいんですかご主人?最後の1本でしょう。味わって飲んでます。2022...
多摩に暮らす

ラベンダーって  

隣がうるさいとき、ラベンダー精油を使ってます。ほんとに安眠できるのです。自分でいろいろな香りを混ぜてます。おかげで精油がずいぶん増えました。先日1軒屋の貸家を見に行きました。昭和レトロのかほりのする物件でした。ちょっと古いけど、ここなら、こ...
多摩に暮らす

ただいまアパート探し中 

隣人がうるさいので少し前からアパート探しをしています。今住んでいるのは軽量鉄骨のアパートで、隣が非常識でなければとても静かなのです。というか騒音主って絶対鉄筋コンクリートのアパートに住んでもうるさいと思う。昨日見に行った物件は壁がペラペラす...
多摩に暮らす

わが街

なんと!昨日のアド街ック天国でわが街・・・だったところが特集されていました。実家は4つの駅の中心らへんにあるのでそのうちの1つの駅ね。突っ込みどころはあるけど、おもしろかったです。しかし、心配なのはアド街で取り上げられた店は結構な割合で閉店...
多摩に暮らす

同じような店が増えていく多摩ニュータウン

黄金週間に実家に帰って驚いたのです。小さいころから良く使っていたビデオ屋がチェーン店になってました。あそこでよく昔はアニメのビデオを、最近は洋ドラのビデオを借りていたのです。引っ越したから行かなくなったけど、まさかあそこがなくなるなんて・・...
多摩に暮らす

ペニーオークション詐欺 

自分こういうのが一番嫌いだったりします。だいたい入札するだけで手数料取られるっておかしいよ。ヤフーオークションでさえ入札したら値段を釣り上げるように入れてくるような感じになってるのに。それにね、ほんの数十万でプライド売るんですかね。落ち目に...
多摩に暮らす

ネロリ(オレンジの花の精油)

仕事でネロリ精油を扱う機会がありました。正直な感想。「スイートオレンジでよくね?」ネロリの精油はバカ高いのです。スイートオレンジが1000円ならネロリは3万円くらいします。希少価値だから高いんです。一生買うことはないと思いました。ついでにカ...
多摩に暮らす

今月はうーんと金を使ってやろうと思ったのだ。

吝嗇(ケチ)はあかん。電気スタンドをPC机と食卓両方必要なのに1個しか買ってなくて、使いまわしているうちに、うっかり壊してしまった。これも必要なものすら惜しんでいたせい。お気に入りの蛍光灯電気スタンドだったのに、もう手に入らないよぉ~今月は...