多摩に暮らす

多摩に暮らす

tasty tableのサービス終了。 

1月末で終了だそうです。我が家は介護があったため、おいしい食事を食べに行ったりできなかったので、食材と作り方を届けてくれてとても助かったのですが。なんの問題のない家庭では食材を安くまとめて届ける形式のほうがよかったんでしょうね。残念です。
土いじり

シクラメン セレナーディアを安価で。

シクラメン セレナーディア アロマブルーが萎れてホームセンターに売ってました。お値段500円なり。そりゃ、これだけ萎れてはね。この間買ったシクラメンショコラと同じ値段とは。とりあえず復活すればお得ということで、新聞紙を巻いてバケツに水を入れ...
多摩に暮らす

平成30年が終わる。

今年はいろいろありすぎてなんとも言えない1年でした。実は、介護の果てに体を壊してました。休日に出かけるのも辛いくらい。犬の散歩と会社だけは行ってました。もっとも外回り免除で犬の散歩は乳母車(犬用)に寄りかかるように。犬の死は悲しかったです。...
土いじり

寒気がして。

寒すぎる。今日は庭仕事してましたがあんまり寒いのではかどらず、また明日。正月用に外植え用のカガリビバナ。赤い方はショコラという品種でちょっと高い。正月がすぎたら外植えに。
多摩に暮らす

冬休みなのに風邪気味。

なんか喉が痛いんですけど。休みに入ったとたんにこれ。まあ。コンビニもあるし大丈夫。先週作ったケーキです。おいしかった。きょうの料理を参考にしました。
多摩に暮らす

先週新横浜のアイスショーに行ってきました。

8月と12月に新横浜で荒川静香さんのアイスショーがありました。もうずっと券が買えませんでした。発売日に売り切れだったのです。なぜか今年は当日券があったので(!)新横浜まで行ってきました。思わず一番いい席で見ちまったよ。荒川静香さんは数年ぶり...
多摩に暮らす

八王子フードフェスティバルに行ってきました。

南大沢で八王子フードフェスティバルとやらがやっていたので行ってきました。菜の家さんが出店していました。ナポリタンと赤ハイ。節酒していますがおいしくいただきました。懐かしい肉と氷のあかさか。多摩ニュータウンの住宅街に出店していたことがあります...
多摩に暮らす

長城飯店が閉店してました。

聖蹟桜ヶ丘には二ヶ月に一回くらいしか行かないようになってましたが、これからどこでご飯食べたらいいんでしょうか。
多摩に暮らす

フォレスト・イン昭和館に泊まってきました。

大浴場のあるホテルに泊まろうシリーズ。昭島のフォレスト・イン昭和館に泊まってきました。さすがに豪華なのです。ほんとうはラクシオ・インに泊まりたかったのですが、夏休みだったからか泊まろうとした日は満室でした。すごく部屋も広くてきれいだったので...
おいしーい

多摩でブルーベリー狩り。

住んでいるところの近くにはブルーベリー狩りのできるところがあります。のぼりがたっていたのと朝涼しくなったので行ってきました。きょうの料理で放送していた小林かなえさんの苺生パウンドケーキをブルーベリーに変えて焼いてみました。本当は上に粉砂糖を...