多摩に暮らす

多摩に暮らす

おうち居酒屋、しません

季節の変わり目で具合が悪い。たぶんコロナじゃないけど、喉が痛くて咳が出る。鼻水は花粉症と区別しにくい。熱はない、味覚もある。はちみつレモン作ってinゼリー飲んで、寝る。
土いじり

ヨトウちゃんこんにちは

温かくなってきたからイタリアンパセリにヨトウちゃんの影がある。でも放置する。ベランダのイタリアンパセリはたぶん今年の6月には枯れてしまうので、新しく植えてそちらにはヨトウ除けを設置しよう。
土いじり

実家から持ってきた水仙

今年は一輪咲いた。去年は球根が小さすぎて葉っぱだけだった。「むかご」は太らないと花が咲かない。来年はきっとたくさん咲くだろう。昨日から雨で花粉がないのは良い。しかし寒い。ふらふら出歩いて「寒い」と思って帰ってきた。温かいと花粉飛ぶし、難しい...
無駄遣い

ステンレスマグ

自宅で飲み物飲むときに、いつのまにかスープジャーを使うようになっていました。温かいものも冷たいものも入れられて蓋を閉めればこぼれない、便利。ステンレスボトルだとドリップコーヒー淹れられないしねえ。でも、なんかかっこ悪いということでステンレス...
多摩に暮らす

はみ出し刑事ベックストレーム

残念な悪徳警官の話。悪徳と言うには小物でせいぜい事件の証拠品をネコババする程度。なんかシャツの趣味が悪いし、女性の趣味も悪いし、性格は小物だし、さらに番宣で隣人の子供が相棒と言ってるくせにちょろっとしか出てこない。かなり肩すかしなドラマ。制...
多摩に暮らす

梅屋蒲鉾店のおでん

もう暖かくなる頃なので、長房団地の商店街にある梅屋蒲鉾店のおでん、買ってきました。すごくおいしい。スーパーで売ってる大量生産品はなんか臭いときがあるけど、ここのはほんとにおいしい。とても幸せ。小さい頃は武蔵野市に住んでいて吉祥寺におでん種専...
おいしーい

滅びよ花粉

この時期外出は嫌になります。土日は引きこもりたいので平日に買い物をして外出しないようにしたつもりでした。ところが昨日、パンを焼こうと思ってパン焼き器に材料を入れた後で、イーストがないことに気がつきました。嗚呼、外に出なきゃ。自転車で買いに出...
多摩に暮らす

ロテンガーデンに日帰りで行ってきた。

16日間無料というのはとてもありがたいような迷惑なようなで、特に土曜日はAXNミステリー一挙放送があるので時間がかかる。ずっと見ているのも退屈だからパソコンにおまかせしてロテンガーデンに行ってきた。ラッキードック、期間限定の南瓜コロッケ、枝...
多摩に暮らす

昨日の雪と武蔵陵墓地

東京に10年ぶりくらいに大雪が降りました。たいしたことはなかったです。建国記念日なので、昭和天皇のお墓にお参りに行きました。結構お参りの人が多いんですね。さすが建国記念日。すごくきれいな光景。気温が高いから湯気が立っちゃって。すぐに溶ける雪...
多摩に暮らす

街歩き、こんなんありました。

街歩きしていて、こんなの見つけました。サントリーのチェリーブランデー、製菓用です。とっくに終売。このあいだ見つけたペパーミントとは違う店。思わず買ってしまったけど、これ、なんに使おう?ケーキでも焼くかね。同じ酒屋で買った千代鶴四段仕込。この...