おいしーい 梅酒、できました。 梅酒を6月に仕込んでおいたのです。出張中に飲み頃になっていました。おいしい~でも少しだけなのでちょっとずつ飲まないとすぐなくなる。大切に飲むね。 2014.11.10 おいしーい
日曜大工 二重窓を大きな窓にも 大きな窓には寒さよけに二重カーテンをしていました。それだけだとやはり冬が寒いのと結露がひどいので二重窓を作りました。大きな窓なので、簡易窓では難しいだろうから光モールのパネルフレームを使います。これで少しは暖房費が浮けばいいのですが。 2014.11.09 日曜大工
日曜大工 時計をいじって 以前からマニーの時計に秒針があるといいと思ってました。そこでセイジのクラフトクロックの部品をいろいろ買ってきました。針は金色。ついでにもうひとつのマニーの時計もスイープ仕様に。針を外して裏の時計の機構を交換します。金具は付属してます。 2014.10.27 日曜大工
多摩に暮らす 多摩くらふとフェア トースト皿 10月の連休に開催された多摩くらふとフェア。今年はトースト皿を買いました。ちょうどいい大きさと不思議な模様。これで500円でした。安かった。ちょうどいいいです。パンの真ん中の穴はホームベーカリーの穴です。 2014.10.26 多摩に暮らす
テレビの感想とか このラストはないんじゃね? クリミナル・マインド レッドセル 出張中に海外ドラマの録画が溜まったのです。少しずつ見ています。でも消化しきれず、ハードディスクを買い足すはめになりました。クリミナルマインドの派生ドラマ、レッドセルが終わっていたのです。おもしろかったのですが、13話で打ち切りになってしかも... 2014.10.24 テレビの感想とか
おいしーい 八王子駅の幕の内弁当 買ってみました。なかなかおいしかったです。八王子駅の駅弁は独自のものではなく、新宿駅で売っているものと同じらしいです。コンビニで安い弁当をいくらでも買える時代ですが、たまにはいいと思います。お品書きはありませんでした。2023/03/18追... 2014.10.20 おいしーい
おいしーい バナナと業務用スーパーホィップクリームがあれば パンケーキにバナナを添えて業務用スーパーで買ったホィップクリームを絞れば「かふぇ」風スイーツのできあがり。もらい物のブルーベリージャムも。今日はアパートの防寒対策をする予定。 2014.10.19 おいしーい
多摩に暮らす レオパレスも楽しかった。 レオパレスに1ヶ月住んでみて。台所の狭さ以外は快適でした。特に洗濯機があるのがうれしい。普通のビジネスホテルだとコインランドリーを使うしかないから。ホテルだと昼間寝てるとお掃除の方が覗きにくるのでそれがないのもありがたい。料理は半調理品を上... 2014.10.17 多摩に暮らす
おいしーい 多摩に帰ってきました。 疲れちゃって、手抜き料理。野菜の上にシュウマイ(既製品)乗せて、そのままフライパンで蒸し焼きに。かぼすを絞って。簡単にできるごちそうです。お客が来たときにもいいですよ。フライパンは28cmもあるのです。一人暮らしなのに無駄にでかいですが、保... 2014.10.16 おいしーい多摩に暮らす
読んだ本 華竜の宮 上田 早夕里 出張中に読んだ本その3。華竜の宮あらすじ読むと、近未来、大規模な天変地異のせいで人間は住む土地を失い、海の者と陸の者に別れた。さらに海の者は遺伝子操作により双子で生まれ魚舟と人間に分かれて生まれてくるらしい。なんとも萌える設定じゃありません... 2014.10.10 読んだ本