読んだ本 龍のすむ家 クリス・ダレーシー 出張中に読んだ本、その2「龍のすむ家」失敗だった。料理ができない状況でおいしそうな料理の出てくる本を読んではいけない。京極夏彦の小説にもうなぎやら出てきたけど、作るようなものではないしそんなに旨そうに感じなかったが、この本はヤバイ。主人公が... 2014.10.07 読んだ本
読んだ本 京極夏彦 書楼弔堂 破暁 やめましょうよ関連付けるの 出張中に読みたかった本を読むことにしました。まずは京極夏彦著 書楼弔堂 破暁それなりにおもしろかったのですが、京極夏彦さん、もうそろそろ新しいこと始めませんか?この人はほんとに京極... 2014.10.05 読んだ本
おいしーい 千葉駅の駅弁 大漁万祝 こりずに駅弁です、千葉駅で買いました。やっぱりお品書きついてます。駅弁とは関係ありませんが、東京オリンピックってほんとに開催できるんでしょうか。JRは駅が足に障害のある人に不便にできています。改札が狭いし、エレベーターのない駅、めちゃくちゃ... 2014.10.04 おいしーい
おいしーい レオパレスで料理その4 スパゲッティをカット野菜と豚肉でなんちゃってペパロンチーノ作りました。カット野菜って便利だなあ。割高なんで今まで買わなかったけど、無駄にならないのがいいね。先月赤字になってます( ;∀;) ウヒャ…交通費が清算されれば黒字になるんだけども、... 2014.10.02 おいしーい
おいしーい レオパレスで料理その3 今日は万願寺唐辛子のじゃこ炒め、きゅうりの浅漬け、豚汁、スーパーの煮物と品数そろいました。豚汁は、金がないとよく作ります。これだけでおかずになる汁物です。2023/03/18追記自分のブログにはコメントがほぼつきませんが、このころまさと様と... 2014.10.01 おいしーい
おいしーい 千葉ご当地弁当 出張先に戻るのに千葉駅を通ります。千葉駅にも駅弁が売ってます。東京駅よりも駅弁らしさがただよいます。最近の駅弁はメニュー付きがデフォルトなんでしょうか?多摩にも駅弁があればいいのだけど、知っている限り駅弁が売ってそうな駅は八王子と立川くらい... 2014.09.30 おいしーい
おいしーい 東京駅の駅弁 大人の休日弁当 秋 多摩に戻るとき東京駅を通ります。なんとなく駅弁を買ってみました。多摩に帰るのは深夜になるので、夜食にちょうどいいです。おいしゅういただきました。 2014.09.24 おいしーい
自転車で行こう! 九十九里浜サイクリング 千葉県出張中。せっかくだから九十九里浜を走ることにしました。早朝より海を目指して、朝食抜きでスタート・・・まねしないでください。日の出とともに走りたかったので寝坊したから抜きました。よくありません途中でガストとかあるだろーと走った結果、東金... 2014.09.23 自転車で行こう!
おいしーい レオパレスで料理その2 ついでに100均の器についての考察 カレーを作りました。使っている器は100均のです。ダイソーで売っているこの点々模様のシリーズはちょっと気に入っていて、いままでも小皿を買ったりしていたのです。持って帰ってもいいと思っていましたが、100均は100均品質でした。重い!ずっしり... 2014.09.20 おいしーい
おいしーい やっぱり料理はこうでなければ アパートで久々に自炊。台所が広いってほんとに動きやすい。絶対に一人暮らしでももう1Kには住みたくない。作った料理ですが、8月にきょうの料理で小林カツ代さん追悼で放送していた料理です。亡くなっていたとは知りませんでした。残念です。 2014.09.15 おいしーい