精油用の石を自作してみた。

眠るときにラベンダー精油を枕元にティッシュに染み込ませて置いている。

連休なので100均で簡単に無印良品とかで売ってる素焼き石みたいなのを作ってみた。

アロマストーン自作
使うものは100均石粉粘土、シリコン型。

粘土は半分しか使わない、水を加えて練りやすい固さにする。

シリコン型に詰めて1日放置。

このときに厚めにしたほうがいい、自分はここで失敗。

出来上がりを想像して薄めにしてしまった。

1日以上放置後取り出して日陰で1週間乾燥。

裏の凸凹を紙やすりで滑らかにして完成。

薄く作ってしまったため、やすりで削るとさらに薄く、いくつか粉々になった。
次からは失敗しないようにしよう。


市販のものを買えば500円はするので、安上がりにできてうれしい。

コメント