2019-10

パソコン

久しぶりにパソコン自作など

なかなか時間がとれなくて、連休にも予定ができそうで、今日やってしまいました。来年WINDOWS7のサポートが終わるのでいい機会なのでもう1台組むことにしました。集めたパーツ。ケースから中味を取り出したところ。元の所有者の付けてたファン。流用...
テレビの感想とか

バビロン  

昔学生時代の友人が川崎の病院に勤めていました。10月から始まったアニメ見て目が飛び出ました。まんま聖マリアンナ病院じゃんよ。多摩センターらしいですが、似たようなマンションいっぱいあるので特定できません。内容は海外ドラマでありがちな陰謀めいた...
多摩に暮らす

令和元年の多摩くらふとフェア

台風が来て今年の多摩くらふとフェアは来なくなった参加者が多いようでした。毎年楽しみにしているガラス作家さんが参加を取りやめてしまった上に今日も雨でした。今年の戦利品。一輪挿しの方は金魚が入ってます。この方のガラス作品は、他にも熱帯魚や星がガ...
多摩に暮らす

ただいま充電中。

LED電球とスマホとガラケーです。関東に台風が来ます。今度のは大きいらしく明日はほとんどのスーパーがお休みです(たぶん)。鉄道も運休する予定だそうです(午後あたりから)。食料は買い込んであるのです。ろうそくとランプは用意しました。せっかくの...
テレビの感想とか

まちカドまぞく 

多摩市というものは昔からアニメの舞台になりやすいのです。深夜アニメのまちカドまぞくが多摩市舞台らしいと聞きました。ふむ。その標識は、「せいいき」Uロードなんですか。どう見ても多摩モノレールでいろは坂????大栗川でしょうか?多摩川沿いっぽい...