おいしーい

おいしーい

お菓子を焼いてみました

きょうの料理でなかしましほさんがビスコッティを作ってました。節約のため、お菓子くらい作らないとね。ということで、焼いてみました。放送ではこれに白いチョコレートがかけてありました。このままでもおいしいですが、かけてみました。紅茶より緑茶に合い...
おいしーい

年度末は多忙 

年度末はどこの会社も忙しいのでしょうね(^-^)最近夜ごはんがコンビニ飯になってます。夜遅いからしょうがないよねえ。休みの日くらい自炊します。きょうの料理で小林カツ代さん追悼特集をまたやっていて、そのレシピでねぎ醤油のチャーハンを作りました...
おいしーい

八王子駅の駅弁 唐揚げざんまい

また駅弁を買ってみました。オレンジページとの企画物とか。作ったみなさんには申し訳ないけど、幕の内弁当のほうが駅弁らしくておいしかったです。でも、売り切れだった。この内容ならコンビニのから揚げ弁当でいいような気がする。
おいしーい

梅酒、できました。

梅酒を6月に仕込んでおいたのです。出張中に飲み頃になっていました。おいしい~でも少しだけなのでちょっとずつ飲まないとすぐなくなる。大切に飲むね。
おいしーい

八王子駅の幕の内弁当 

買ってみました。なかなかおいしかったです。八王子駅の駅弁は独自のものではなく、新宿駅で売っているものと同じらしいです。コンビニで安い弁当をいくらでも買える時代ですが、たまにはいいと思います。お品書きはありませんでした。2023/03/18追...
おいしーい

バナナと業務用スーパーホィップクリームがあれば

パンケーキにバナナを添えて業務用スーパーで買ったホィップクリームを絞れば「かふぇ」風スイーツのできあがり。もらい物のブルーベリージャムも。今日はアパートの防寒対策をする予定。
おいしーい

多摩に帰ってきました。

疲れちゃって、手抜き料理。野菜の上にシュウマイ(既製品)乗せて、そのままフライパンで蒸し焼きに。かぼすを絞って。簡単にできるごちそうです。お客が来たときにもいいですよ。フライパンは28cmもあるのです。一人暮らしなのに無駄にでかいですが、保...
おいしーい

千葉駅の駅弁 大漁万祝

こりずに駅弁です、千葉駅で買いました。やっぱりお品書きついてます。駅弁とは関係ありませんが、東京オリンピックってほんとに開催できるんでしょうか。JRは駅が足に障害のある人に不便にできています。改札が狭いし、エレベーターのない駅、めちゃくちゃ...
おいしーい

レオパレスで料理その4 

スパゲッティをカット野菜と豚肉でなんちゃってペパロンチーノ作りました。カット野菜って便利だなあ。割高なんで今まで買わなかったけど、無駄にならないのがいいね。先月赤字になってます( ;∀;) ウヒャ…交通費が清算されれば黒字になるんだけども、...
おいしーい

レオパレスで料理その3

今日は万願寺唐辛子のじゃこ炒め、きゅうりの浅漬け、豚汁、スーパーの煮物と品数そろいました。豚汁は、金がないとよく作ります。これだけでおかずになる汁物です。2023/03/18追記自分のブログにはコメントがほぼつきませんが、このころまさと様と...