テレビの感想とか ひぐらしのなく頃に BSスカパーで放送してたドラマ。わりとおもしろかった。アメリカのミニシリーズでもありがちな不条理世界。原作ファンには不評かもしれないが、これはこれでアリ。問題だと思ったのは主演の女の子たちの演技力じゃないかな、かな。プリティリトルライアーズ... 2016.06.29 テレビの感想とか
おいしーい ケーキ焼いてみました まだ6月分の収支は出ていないのですが4月分の食費31000円5月分の食費28000円あれ?お酒やめたのに減ってない。もしかしてあれか、どこか行くたびにケーキ買ってたのが悪かったかと。1回に1000円くらいかかってるものね。だめだこりゃ。20... 2016.06.27 おいしーい
日曜大工 一人暮らしをやめる日 アパートの玄関に網戸をつけてみました。使ったのは川口技研の簡単網戸M-1です。退去のときに問題になるのが嫌で養生テープで接着する場所を保護してあるのですが、粘着力が弱くて隙間が開いてしまいます。隙間にはゴキジェットプロを吹きかけて夏を乗り切... 2016.06.20 日曜大工
テレビの感想とか 中二ドラマ流行ってるん? AXNでアローやってます。わりとおもしろいと思ってました。しかし、「エージェントオブシールド」「スーパーガール」「ゴッサム」「フラッシュ」と並べるとなんというか、ヒーロー物に興味のない人間としては、ひきます。上記のドラマは日本の特撮戦隊モノ... 2016.06.18 テレビの感想とか
テレビの感想とか スリーピーホロウ3期終わりました。 次期も制作予定とのことですが、アビーの役者さんは降板するとのこと。どうなっちゃうんでしょうね。ますますスーパーナチュラル臭が強くなってる3期でした。前回、昔の恋人ベッツィ嬢を救い出したクレーン。そのベッツィ嬢から「あなたアビーさん好きなんで... 2016.06.08 テレビの感想とか
おいしーい 八王子ナポリタン 八王子の「菜の家」さんで食べてきました。カレーナポリタンだとか。おいしい。家では出せない味です。八王子を歩くたびに、賑わってる時代を知りたかったと考えます。シャッター目立つんです。しかも商店日曜日定休だし。それでは人が来ないでしょ。おもしろ... 2016.06.06 おいしーい
多摩に暮らす 南大沢に行ってきました。 南大沢は三井アウトレットパークがあります。正直、ものすごい混んでるので敬遠してたりします。そんなに安くもないし、同じ店でも普通の業態の店舗のほうが空いています。多摩ニュータウンのなかでは上昇傾向のある街なので、買い物目当てでなければ楽しいで... 2016.06.05 多摩に暮らす
おいしーい 自転車でケーキは運べるか? しかもカゴなし 甘いものが食べたい。それもこってりと生クリームがかかったショートケーキ。禁酒、続けてます。食欲がなくなる以外の副作用がありました。甘いものがほしくなります。スーパーでもついプリンやシュークリームを買ってしまうのです。酒よりは健康にいいのかも... 2016.06.04 おいしーい
多摩に暮らす 名古屋 法事で名古屋に行きました。人も街も変わっていきます。2023/08/27追記このとき、実はじいちゃんの法事でした。このときから自分の楽しい一人暮らしに暗雲がたちこめました。 2016.05.30 多摩に暮らす
多摩に暮らす 村内美術館・智内兄助氏 良い天気だったので、自転車で行って来ました。前回行った時と展示が変わっていて、幸運なことに智内兄助という人の展示がありました。これは、高橋克彦氏の文庫版「ドールズ」の表紙絵を描いている人です。独特の世界観です。原画はとても大きいです。期間内... 2016.05.25 多摩に暮らす