南大沢は三井アウトレットパークがあります。
正直、ものすごい混んでるので敬遠してたりします。
そんなに安くもないし、同じ店でも普通の業態の店舗のほうが空いています。
多摩ニュータウンのなかでは上昇傾向のある街なので、買い物目当てでなければ楽しいです。
駅前で大勢の人々がにぎやかに歩いてるのを見ていると、
他の街もこんなふうになるといいのにと思います。
多摩センターもにぎわってるって? いいや、あそこは安っぽい街になりました。
聖蹟桜ヶ丘も大好きな商業施設が空き店舗目だって、暗い部分が目に付くし、
南大沢いいですね。
でも、100均で買い物しただけだったりw
南大沢には多摩センターからなくなってしまったセリアがあります。
多摩センターには一時期、ダイソー、キャンドウ、セリア、シルクと
100均が異様に充実していた時期がありました。
キャンドウとセリアは今はないです。
セリアは好きだったので、残念でした。
南大沢にあるから助かります。
お昼にミートレアのパンケーキ食べてきました

べりーふぁんしいびっととやらいう新しい店です。
できたばかりの店のようですが、南大沢にはすでにパンケーキの店があったような気がします。
競合しないですかね。
肝心の味は、柔らかいパンケーキでした。
頼んだのはチリです。
お店には悪いですが、パンケーキは自分で焼いたほうがおいしいと思います。
柔らかいのがウリみたいですが、生焼けのようで粉っぽかったです。
作る人が下手なんでしょう。
ミートレアは、聖蹟桜ヶ丘のミートセンターと共に
こんなに不景気なのになんで建てるかなあという時期にできてしまいました。
店も入れ替わりがあるようです。
昔、パオレビルに入っていた個人経営の居酒屋が好きだったのに、
チェーン店になっちゃったようです。
不景気ですが、店主のみなさまにはがんばってほしいです。
2023/08/27追記
このパンケーキ屋、結局すぐなくなりました。
コメント