日曜大工 最近ズボラになったねえ 日曜大工を始めた頃はネジ穴を隠すためダボ処理をしていたのに、めんどうだからやらなくなった。写真は間違えて開けた穴をダボ処理してるところ。 2025.06.11 日曜大工
読んだ本 浅草偏奇館の殺人 図書館で借りました。西村京太郎にこんな著作があったんだという驚き。十津川警部は出ていないけど、とてもおもしろかった。むしろこういう小説のほうがおもしろいまである。戦前の浅草の情景、失われた劇場、踊り子たち、芸人たち、裏方たち。この本は見かけ... 2025.06.10 読んだ本
おいしーい 梅仕事 去年、梅が不作でまったく手に入らなかったのです。少しはあったようですが今週漬けようと思ったらもうどこにもなかった。今年は5月末にに見かけてすぐ買い込みました。これは梅干し用、青梅だったのを室温放置で熟したもの。梅干しにしますよ。ほかにも青梅... 2025.06.09 おいしーい
パソコン VAIOモドキmarkⅡがフリーズする。 ときどきフリーズするVAIOモドキmarkⅡ。原因がわからない。記憶媒体でもメモリでもない模様。ただCPUの温度が70℃なのが気になるかな。とりあえず分解してグリスを塗り直すことにした。あまりほこりはないけど一応掃除。CPUクーラーを外して... 2025.06.07 パソコン
テレビの感想とか 岸辺露伴は動かない 懺悔室を見てきました。 不採用通知が来た午後、ちょっと岸辺露伴見に行きました。主演の二人、そういや結婚したんだなあ。前作のほうが泉君の魅力爆発してたと思います。なかなか泉君出てこなくて、声だけかと心配しました。そもそも原作に泉君いなかったかも?原作読んでたけど、い... 2025.06.05 テレビの感想とか
おいしーい こんなん売ってました。 マリー・ブリザールのリキュールは今でも売っていますがこの瓶の形は廃盤になっています。このところ通ってるとある個人商店。珍しいお酒が置いてあります。大瓶のミントリキュール、つい買ってしまいました。これでゼリーを作るぞ、3年くらい持ちそうやね。... 2025.06.04 おいしーい多摩に暮らす
おいしーい キャロットケーキ 原亜樹子さんと福田淳子さんのレシピを参考にケーキは原亜樹子さんのでフロスティングは福田淳子さんにしました。フロスティングかけた写真は撮り忘れてます。 2025.06.03 おいしーい
おいしーい 内藤剛志主演 愛と裏切りの伯備線 6月1日 夜7時からBS-TBSで放送がありました。まだ未見だったはず、ごちそうを用意して見ました。和牛肉、買ったわけじゃないです。ポイントでもらうはずだった米が届かなくなったため、代わりに黒毛和牛肉、届きました。米のほうがいいのにねーすき... 2025.06.02 おいしーいテレビの感想とか