多摩に暮らす 蛍を見に行きました。 高尾では蛍がその辺の川に飛んでいることがよくあったのです。多摩市にはそこまでそこらへんに蛍が飛んでいることはありません。市内の公園で狙って行くと運が良ければいます。今日、見てきました。引っ越す前にはいなかった山鳥やカワセミ、コゲラも見かけま... 2025.06.22 多摩に暮らす
おいしーい 今年もすももの砂糖煮 大石プラムが店に並ぶ季節です。早速砂糖煮に。ビンはカンピーのいちごジャムのです。このジャムは保存ビンのまんま売ってて、ありがたい。使い切ってから煮沸消毒しました。ブルーベリージャムもあったので買おうかな(ビンほしさ)炭酸で割って爽やか。 2025.06.21 おいしーい
テレビの感想とか 男子ごはんはどうなるの? 本日国分太一が不祥事を起こしたという一報が来ました。テレビ東京でやってる男子ごはんは放送未定になりました。これは、だめかねえ。もともとケンタロウさんが主演していて栗原さんの息子さんになった番組。他の人に代わって放送を続けてほしいな。料理番組... 2025.06.20 テレビの感想とか
手芸 のれんを端切れで縫いました。 手芸屋で端切れを買ってのれんを作りました。以前作ったものは、引っ越しの時に処分してしまったので。まさかまた実家に戻るとは思ってなかったし、買い直さなければならないものもまだあります。「いつか使うから」とか言って取っておいたりはしないので日曜... 2025.06.19 手芸
近場で出かける ハローワークのついでだ ハローワーク立川に行きました。朝10時には用事が終わったため、高尾山に行きました。平日だから大丈夫と思っていつもの蛇滝コースではなく、6号路から登ったら意外に混んでる。頂上まで登ってお弁当を食べて帰りました。 2025.06.16 近場で出かける
おいしーい 幸せの味がした。 三徳に買い物に行ったついでにあまり暑いので寄ってしまいました。多摩市にある白樺のチョコパフェ。諸事情により背景は消してあります。昔からある喫茶店で、相変わらず営業しているのはうれしい。幸せの味がしました。 2025.06.14 おいしーい
多摩に暮らす 買ってしまった。 去年からこのデザインのかき氷器がほしくて、ついに買いました。場所がなくて買えなかったけど今年は大丈夫。このデザインがよかったんですぅ。 2025.06.13 多摩に暮らす
テレビの感想とか ケンコバのほろ酔いビジホ泊 最近BS朝日で放送している番組。とってもおもしろい。温泉旅館泊まってごちそうよりも、きままに素泊まりで居酒屋でいい。去年まで実家と賃貸を往復に疲れ、連休とか、多摩センター近郊のビジホに泊まっていたからよくわかる。素泊まりビジホって楽しい。ま... 2025.06.12 テレビの感想とか