おいしーい

聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店で

毎年恒例のにっぽん美味探訪がありました。鮨 大照の寿司。おいしかったので翌日も買いました。甘いもの。左はロリアン洋菓子店のモンブランロール。これはおいしかった。右はクリオネのもちもちロール。これは甘すぎるwほかに中島商店の明太子干物も買いま...
おいしーい

今日はお休み。

用事があったので会社休んだ。おせちの写真でもあげてみる。数の子にワイン煮黒豆白玉入り。フルーツ田作り。きょうの料理の作り方で。すごくおいしかった。田作りはいつも余るが、これはおいしい。来年も作りたいので本も買った。煮豚。ラーメンに合う味だっ...
パソコン

さよならRmaster 

今日、リサイクルに出しました。もうブルースクリーンが出るようになっていたし、これ以上の改造(基盤取り替え)も難しいのでさよならです。以前某巨大掲示板でRmasterにITXのマザーボード取り付けたという書き込みがあったような覚えもありますが...
パソコン

今日メインパソコンを入れ替えました。

今まで使っていたVAIOモドキをサブ機に。新しく作ったVAIOモドキMarkⅡをメインに。VAIORCが元々の筐体でなかなかかっこいい。VAIOモドキのほうが実はスペックが高かったりします。しかし去年の夏ごろからどうもひっかかるような操作感...
パソコン

今日はおせち作り 

昨日は1日パソコンをいじってました。今日はちょっとだけ天気の合間に庭を掃除しておせちのようなものを作り始めます。CPUクーラーの音があまりにうるさいので交換しようと思ってましたがグリスを塗り直したらおさまったので安上がりにできてよかった。そ...
パソコン

VAIOモドキMarkⅡを完成させるぞ。

今日こそRmasterから引っ越しだ。おーーーとか思ったけどファイルバックアップだけで何時間もかかってる。昨夜からすれば良かった。今、外付けHDDにRmasterからファイルを移動させているところ。動画だらけなので重い。HDDなら外して新し...
おいしーい

今年の業務終了

小樽駅に売っていた国稀。かわいいカップに惹かれて買いました。味は水みたいに透明な酒。多摩市だと聖蹟桜ヶ丘の留萌にあります。小山商店にもありそう。去年の冬に、休日出かけたくなくてもしかしたら引きこもりになりかけているのかなああああと心配してい...
旅行

さよなら小樽 

小樽駅のガラス展示。左上の間違いさがしがかわいい。そういえば堺町通りの土産店で似たような置物あったような。小樽駅前には昔の赤いポスト。たしか昔は近所にもあった。旅行中は降らなかったのに出発日の朝に降り出した雪。この駅弁は小樽駅で買った。帰り...
旅行

小樽旅行その2

オーセントホテル小樽の朝ご飯。北海道らしい。基本的にホテルノルドで朝ご飯なのですが気分を変えて。バイキング形式でない朝ご飯。量はたっぷり。朝の小樽運河。三本木急坂、滑って死ぬかと思った。地元の人は普通に登ってた。館ブランシェのモンブラン。小...
旅行

小樽旅行その1

小樽駅に夕方着いた。東京ではもうなくなった長崎屋がある!宿泊は運河沿いのホテルノルド小樽。このホテルも北海道のホテルらしくトイレと風呂が別々でうれしい。どうせ旅行に行くなら日帰り温泉にも行こうとか漠然と考えていたが、入浴剤を入れてしまえばホ...